【株 初心者必見!】優秀な企業を見分ける指標は「ROE(株主資本利益率)」!

【株 初心者必見!】優秀な企業を見分ける指標は「ROE(株主資本利益率)」!

株取引を始めるとき、利益をあげるために、様々なサイトや本を参考にしたり、セミナーに参加するのではないでしょうか。勉強をするうえで最低限の知識を学ぶことは悪くないことですが、8割の人が損をするのが株取引になります。教科書の知識だけでは利益をあげることは難しいのが現実です。

では株取引で利益をあげる人は、教科書で得られる知識以外にどのような知識をもっているのでしょうか。ここでは企業を評価する3つの要素「安定性」と「成長性」と「収益性」の1つ、「収益性」で一番重要といえる「ROE」について、どのように捉えるべきなのかを紹介します。

ROEを教科書ではこう説明している

  • ROE = 純利益 ÷ 株主資本(%)
  • ROE = EPS ÷ BPS(%)

「ROE」とは、Return On Equity の略で「株主資本利益率」と呼ばれます。企業がいかに効率よく利益を上げているか、「収益性」を分析する指標です。株主資本(株主から集めているお金)をもとにどれくらいのお金を生み出すのか、という経営の効率性を示す指標として知られています。 また、2つ目の計算式の「EPS÷BPS」というのは、「1株利益÷1株純資産」となり、1つ目と同じ意味になります。

多くの教科書では、ROEが高ければ高いほど、株主資本をより効率的に運用し利益を生み出していることになるため、ROEの高い銘柄の購入を進めています。ROEが高いほど、効率よく利益を生むため経営力が高いことの裏付けになり、今後成長する可能性が高い企業と教科書は紹介しているでしょう。

教科書の紹介内容は正しいのか

答えは『正しい』です。

優良企業は比較的ROEが高い傾向が多く見られ、ROEが「10~20%」の水準を維持していれば優良企業といえるでしょう。是非、銘柄選別の一つの指標として検討ください。

ただ、1点判断が難しくなるケースがあります。どういったケースかというと、「他人資本(借金)」によって収益性を高めているケースです。具体的な例をあげましょう。

株式会社A

  • 株主資本 100億円
  • 借金 0円
  • 純利益 10億円
  • ROE 10%(10億円÷100億円)

株式会社B

  • 株主資本 10億円
  • 借金 90億円
  • 純利益 10億円
  • ROE 100%(10億円÷10億円)

通常通りROEから評価した場合、株式会社BのほうがROEが高く、効率よく運用し利益を上げることができていると評価することができます。ここで『借金をしているのに効率いいと評価していいのか』と疑問をいだく人もいるでしょう。こちらに関しては評価をしてよいです。株式会社Bは10億円という株主資本から、信頼を得て借金をして、資金を増やし、利益を上げているため、収益性に関しては評価することができます。

ROEが高いと収益性が良い

ただこのケースは、収益性とは別の視点が必要になってきます。それは「安定性」です。やはり借金の金額次第では、財務状況が健全といえるケースではない場合があります。株式会社Bが順調に借金を返済できているのか、ESPは維持もしくは成長できているのか、そのあたりを総合的に判断する必要があります。収益が悪化したり、借金の利息が上がったり、実は今期の売上が一時的だったりする場合、安定性はなく投資するリスクは非常に高いと判断できます。

ただ、株式会社Aのように無借金だったらいいというわけではありません。株式会社BがEPSはここ数年は右肩上がり、借金も順調に返済中、今後も様々な新商品を提供し続けるというような状況であれば、株式会社Aより株式会社Bのほうが、安定性も兼ね備えて、より効率よく運用ができていると評価することができるでしょう。

ROEが高いことは収益性を高く評価することはできるが、場合により財務健全性が損なわれ安定性のない銘柄である可能性をしっかりと理解する必要があります。

ROEの一歩進んだ利用方法!

ROEは3つの重要な要素の一つ!

ROEは非常に重要な指標といえますが、あくまで収益性を判断することに長けた指標といえます。企業を評価する3つの要素の「安定性」と「成長性」と「収益性」のうちの1つにすぎないため、必要に応じて残りの2つの要素も判断するべきです。

短期投資の場合、見るべき要素は「成長性」のみでよいでしょう。成長性は『現在の株価が割安か』と『今後成長する可能性はあるか』の2つを見極める必要があります(※1,2)。現在株価が割安、企業が成長する可能性があり、運用効率が良い経営力もあるような企業は、たとえ安定性がなくても短期であれば投資してもよいと判断できるでしょう。

※1.『現在の株価が割安か』は、PERなどの指標(詳しくは「「PER」にだまされるな!」を参照ください)で判断

※2.『今後成長する可能性はあるか』は、ESPの推移を分析すること((詳しくは「「EPS」の一歩進んだ解釈の仕方!」を参照ください)で判断

長期投資の場合、短期投資の条件に加え、安定性も分析する必要があります。きちんと財務状況が健全であることを見極める必要があります(※3)。短期投資で確認した「成長性」と長期投資のための「安全性」、そしてROEで「収益性」まで確認できれば、どこからどう見ても投資してよいと判断できるでしょう。

※3.『企業の安全性』は、貸借対照表を確認すること(詳しくは「安定性と安全性の高い企業の見分け方!」を参照ください)で判断

株取引で利益をあげる人の「ROE」の利用の仕方

まとめとして、利益をあげる人の動向をまとめました。利益をあげる人の中でも様々なスタイルがあると思いますが、ROEに関わる共通したルールは以下になります。

  • 企業の収益性を示す指標で、高ければ高いほど企業の経営の効率性よいと判断できる
  • ROEを第一フィルタリング要素として利用し、総合的に投資の判断をする
    • 例)短期の場合、『現在の株価が割安か』と『今後成長する可能性があるか』をROEと合わせて確認する

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!