千尋が豚の中に両親がいないと見抜けた4つ理由!|千と千尋の神隠し|人気投票中!

千尋が豚の中に両親がいないと見抜けた4つ理由!|千と千尋の神隠し|人気投票中!

「千と千尋の神隠し」の制作秘話!

千と千尋の神隠し

2001年7月20日公開された宮崎駿の長編映画第8作。宮崎駿いわく「もののけ姫」までの作品でやりたいことはやりきったため、「千と千尋の神隠し」以降は作風をかなり変えており、ストーリーの一貫性を放棄したものもあえて用いたりしています。

宮崎駿は『僕はもう既成の起承転結のよくできたストーリーの映画なんか作りたくない』や『自分の作品の大衆性が低くなっている』とコメントを残しており、実際に今までは明確なメッセージがあった宮崎駿のアニメ作品でしたが「千と千尋の神隠し」には明確なメッセージを特定できません。

しかし、いざ結果を見てみると、日本歴代興行収入第1位を達成と輝かしい結果を残し、世間からしっかりと評価されています。

大当たり〜!!だけど、なんで千尋は豚たちの中に両親がいないってわかったの?

千尋の両親が豚になってしまう...両親が豚から人間に戻るための難題とは?

そんな「千と千尋の神隠し」の主人公「千尋」の両親は、物語の序盤に呪いをかけられ『豚』に変えられてしまいます。千尋は両親の呪いを解いて助けだすため、様々な人たちの協力もあり、呪いをかけた張本人の「湯婆婆」の『難題』を解くことができれば、両親を救えるところまでこぎつけます。その難題とは…

  • たくさんの豚の中から両親を見つけ出す

千尋は見事に豚たちの中に両親がいないことを見抜くが...なんで見抜けたのか理由がわからない...

物語の序盤では、両親がいるはずの豚たちの中からどれが両親か見分けることができなかったにも関わらず、千尋は湯婆婆の用意した豚たちの中に両親がいないということを即答しました。結果『大当たり』で無事両親を救うことに成功し、現実世界に戻ることができました。

しかし、両親は完全に豚になってしまっていたのに、なぜ豚たちの中に両親がいないということがわかったのでしょうか。

そこで本記事では、千尋がなぜ豚たちの中に両親がいないことがわかったのかを考察し、最後に『【千と千尋の神隠し】千尋はなぜ豚たちの中に両親がいないことがわかったのか?』というアンケートの結果を紹介します。

もしよければ皆さんの意見も聞かせてください♪

【千と千尋の神隠し】千尋はなぜ豚たちの中に両親がいないことがわかったのか?のアンケート

銭婆に貰った髪留の魔力が千尋を守った説

千尋が成長し、豚たちを見抜く力を身につけた説

不思議な団子を食べ、千尋に魔法を解除する力が働いた説

理由なんてない説

その他

考察1:銭婆に貰った髪留の魔力が千尋を守った説

「湯婆婆」の姉、「銭婆」の元へ向かった3人(「千尋」と「カオナシ」と「坊」)は、宮崎駿の考える現代日本の若者の3つのパターンに該当する人物になります。

  • 何に対しても無気力で受身(千尋)
  • 甘やかされて外の世界を知らない(坊)
  • 思い通りにならないと怒る(カオナシ)

『若者の象徴』の3人が、『大人の象徴』の銭婆のところへ行ったことは、宮崎駿のこだわりの演出となり、銭婆が若者の成長を促すという重要なシーンとなります。

銭婆は全てを見通していた?

そんな大人の銭婆は全てお見通しで、髪留に全てうまくいくように魔力を込め、現実世界へ戻りたい千尋を助けたという説があります。実際に現実世界へ戻る際、絶対に振り返ってはいけないという約束を千尋が破りそうになった時も、髪留めがひかり千尋を思いとどめることで約束を守ることができ、トンネルを抜け現実世界へ戻ることができました。豚たちの中に両親がいないことがわかったのも、髪留の魔力が千尋を助けたからと考えることができます。

千尋の髪留 光る

考察2:千尋が成長し、豚たちを見抜く力を身につけた説

「千と千尋の神隠し」は、宮崎駿いわく、「10歳の少女が世の中ともいうべき中へ投げ込まれ、修行し、友愛と献身を学び、智恵を発揮して生還する物語」です。物語を通して、「千尋」は「浸食され、喰らい尽くされる」ことなく、成長して「生きる力を獲得する」とのこと。しかし、両親は成長を諦めた人間だったため「喰らい尽くされる」側になります。

10歳の女の子が数々の危機をくぐり抜けて、「生きる力」を獲得したため、豚たちを見分ける力を身につけたという説があります。

考察3:不思議な団子を食べ、千尋に魔法を解除する力が働いた説

千尋の苦団子

湯屋にきた「河の神」を献身的に接待することで、もらった苦い団子。その団子には不思議な力があり、「銭婆」の魔法により死ぬ寸前だった「ハク」を助け、従業員を大量に飲み込み暴れまわっていた「カオナシ」の暴走を止めたり。効果を見る限り、団子には魔法を解除する力があることがわかります。そんな団子を「千尋」も少しだけかじっていました。すごく不味そうな表情を浮かべていましたが笑。

苦団子を少しかじったことで、千尋にも魔法を解除する力が働きました。そのため、魔法で豚たちに化けていた従業員たちを見抜くことができたと考えることができます。

考察4:理由なんてない説(宮崎駿の気まぐれ説)

これはかなり有力な説です。理由として、宮崎駿は次のようにコメントしています。

宮崎駿のコメント

最後の豚の集団をみて、千尋がお父さんとお母さんがそこにいないとなぜわかったのか説明していない。理論としておかしいと、説明を求めるタイプの人たちがいる。でも、僕はそういうのを大事だと思っていないから。これだけ経験を経てきた千尋は両親がいないことがわかる。なぜわかるか、でもわかるのが人生ですよ。それしかないんですよ。そんなにここが欠けていて、あそこが欠けていてって、指摘ができるなら、観客が自分で埋めればいいんだから。僕はそんなところに無駄な時間を費やしたくないんですよ。

コメントを読む限り、宮崎駿は明確な回答をしたくなさそうなご様子。まさか、宮崎駿に限って、答えを持っていなかったなんてことはないと思いますが苦笑。「宮崎駿は、あえて語らなかった」ということを願うばかりです。

『【千と千尋の神隠し】千尋はなぜ豚たちの中に両親がいないことがわかったのか?』のまとめ

いかがでしたか?様々な説がありますが、銭婆に貰った髪留の魔力が千尋を守った説、千尋が成長し、豚たちを見抜く力を身につけた説、不思議な団子を食べ、千尋に魔法を解除する力が働いた説、理由なんてない説の4つが非常に有力です。

あなたはどう思いますか?

宮崎駿作品が全て一つのボックスに?

実は宮崎駿監督の作品が1つのDVD・BLになっているって知っていました?マニアならぜひ検討してみてください!

気になるアンケート結果はこちら!

【千と千尋の神隠し】千尋はなぜ豚たちの中に両親がいないことがわかったのか?のアンケート

銭婆に貰った髪留の魔力が千尋を守った説

千尋が成長し、豚たちを見抜く力を身につけた説

不思議な団子を食べ、千尋に魔法を解除する力が働いた説

理由なんてない説

その他

アンケートまだまだ募集しています!皆さんのご意見も是非教えてください。

【千と千尋の神隠し】千尋はなぜ豚たちの中に両親がいないことがわかったのか?のアンケート

銭婆に貰った髪留の魔力が千尋を守った説

千尋が成長し、豚たちを見抜く力を身につけた説

不思議な団子を食べ、千尋に魔法を解除する力が働いた説

理由なんてない説

その他

コメントを投稿する

投稿されたコメント

考察がすごい
2022-03-12 08:10:13
普通に考えて、お父さん豚の頭に独特すぎる髪の毛で決めてるんかな〜?と思います。
※※※
2022-02-15 11:29:00
ゆふっhjgふぐっgふ
2021-09-27 02:38:29
答えは単純です。千尋の両親は当然人間なので、ここにはお父さんもお母さんも居ないと答えました。「両親は豚にされている」という先入観を利用した引っ掛け問題みたいな感じですね。「いつ人間に戻ったの?」とかそういうのではなく、「千尋のお父さんとお母さん=人間」なので豚を指さされて「探しな」と言われても「ここには居ない」としか答えられないのです。
2019-09-11 11:08:21
魔女の条件を知っていたから?
2019-09-11 06:56:17
序盤の荻の字をミスったから、そもそも契約とか存在していない可能性
つまり何言っても正解だった
2019-09-04 14:55:46
私は、こう思います。
最後にハクがちゅうちょなく、「行こう」と言ってますよね。なぜ、元から分かっていたかのような顔や言動でその言葉を放ったのか。さらに、千尋の顔もまるで、分かっていたかのような、きっとハクと千尋で作戦を練っていたのでは無いかと思います。ハクは魔法が使えますし、見抜くのなんて簡単でしょう。
2019-08-28 19:09:28
千尋は千としてこの世界で時間を過ごした。
千が過ごした時間の中に両親はいなかった。
だから千は豚を眺めたときにここには両親はいないと気付けた。
そしてそれが千尋に戻るための契約解消の儀式だった。
千は自分が千尋であることをしっかりと認識し、両親のいる千尋に戻れた。

とかどうかな?
2019-08-20 06:30:58
銭婆の「坊」に対して「おや?まじないはとっくに切れているね自分で戻れる・・・」の言動が気になって
ました。
豚になったことを否定することが「現実」に戻れることと気が付いたから。かな。

2019-08-17 09:22:38
わかるのなんて親子だから当然なのであって、以前の千尋ならこの中にはいないと思っても選べと言われたらどれかを適当に選んでしまったかもしれない、しかし今はそれを自分の意見としてハッキリ言うことができるようになったというのがキモなのではないでしょうか
2019-07-11 06:01:27
It's good to get a fresh way of loonikg at it.
2018-11-01 13:17:28
It's good to get a fresh way of loonikg at it.
2018-11-01 13:17:26
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!