『ビックカメラvsヨドバシカメラ』違いを比較!おすすめはどっち?人気投票実施中!

『ビックカメラvsヨドバシカメラ』違いを比較!おすすめはどっち?人気投票実施中!

主に都市部などを中心に多店舗展開する大手家電量販店の「ビックカメラ」と「ヨドバシカメラ」ですが、みなさんはどっちでお買い物されることが多いですか?共にカメラ販売店としてスタートし、似ていると言われることの多い両社ですが、その違いはどこにあるのでしょうか。実際にそれぞれの店舗を利用している方のご意見などをご紹介致し、どっちがおすすめか人気投票を行いたいと思います!

ぜひ「ビックカメラ」vs「ヨドバシカメラ」の人気投票にご参加ください!

電化製品はいつも『ビックカメラ』vs『ヨドバシカメラ』どっちで買ってる?のアンケート

ビックカメラ

ヨドバシカメラ

ビックカメラとヨドバシカメラの違いについて

ビックカメラ、ヨドバシカメラそれぞれ、こだわりをもった経営をしています。ヨドバシカメラは、自社ビルにこだわった経営をし、ビックカメラはテナントを構え、商品を全体的に安くするなどの経営方針をしています。

こうしたそれぞれの特徴を生かし、ビックカメラでは関連商品を近くに置くなどコンパクトさを利用した販売形態を実施している店舗が多い傾向にあり、反対にヨドバシカメラでは広い売り場を最大限に活用した豊富な品揃えが売りの一つとなっています。

ビックカメラがおすすめ?

ビックカメラの画像

ビックカメラは値引率が高い

「ビックカメラ」を利用する方の意見で多く見受けられたのが値引き率が高いというものです。これは商品の種類によるのかもしれませんが、交渉により10%程度はOFFになるケースが多いといわれています。また、その場で現金値引きが不可能な商品であっても、ポイントカードを持っていればポイントが反映されるため、高ポイントにしてもらうことで実質値引きをする場合もあります。さらに、大手競合店が隣接している場合はそのお店の名前を出して「○○(店舗名)では○○円だった」という切り口で交渉をすることにより、値引き率がUPする可能性がもあるとのことです。

交通系電子マネーが使用できる!

そして次に多くみられた意見が「Suicaカード」がお得という意見です。これはJR東日本ビューが発行するSuicaカードと、ビックカメラのポイントを一体化したもので、一般的に2万円までの買い物であればお得に利用出来るいわれています。その特徴は、電子マネーであるSuicaにチャージ(入金)すると1,000円ごとに6ポイントのビューサンクスポイントがもらえるというシステムです。これは1.5%相当の還元率となるため、上手く利用すればかなりお得にお買い物が出来ます。また、かさ張るポイントカードをSuicaカード1枚に集約出来るというのも嬉しいと好評です。

ビックカメラの接客態度は?

尚、家電量販店を利用するに辺り重要となる事柄の1つに店員さんの接客態度というのもありますね。この点において「ビックカメラ」は「何かお探しですか?」と積極的に声をかけることが多く、きめ細やかなサービスに定評があります。特に探している商品があるけれど店員さんに聞くのは恥ずかしいというシャイな方はビックカメラでお買い物をすることが多いという傾向が見受けられます。

ビックカメラは家電だけではない!

最後にご紹介するのは「ユニクロ」と提携した「ビックロ」が使いやすいという意見です。家電だけでなく、洋服などの日用品をまとめて購入出来るのは忙しい社会人にとっては有難いサービスですね。

ヨドバシカメラがおすすめ?

ヨドバシカメラの画像

ヨドバシカメラは通販が便利!

「ヨドバシカメラ」には「ヨドバシ・ドット・コム」という通販サービスがあり、WEBを通じて在庫確認が出来たり、店舗に取り置くことが出来たりと便利であるため、多くの方に支持されています。さらにヨドバシカメラ店舗に陳列されている商品のバーコードをアプリで読み込むことで、そのままネットで買うことも可能です。また、送料無料・即日配達エリアが日本全国に拡充しているため、店舗に来店しなくても「すぐ欲しい」という方は特にこのヨドバシ・ドット・コムを利用しており、高い支持率を誇ります。

ヨドバシカメラのポイント還元率は高い!

続いてポイントサービスについてですが、これは基本的な還元率は他店との差はあまりありませんが、ヨドバシカメラでは高ポイント還元と銘打った特売をすることが多いため、ここに当たればお得なプライスでお目当ての商品をGET出来ます。従って、こうした情報をマメにキャッチする方はヨドバシカメラ派が多いです。

ヨドバシカメラの接客態度は?

そして、接客サービスに関してですが、ヨドバシカメラは店員さんが積極的に声をかけるというよりは、こちらが困っているときに尋ねると親切丁寧に対応してくれるというイメージを持たれている方が多く見受けられます。これは店内でゆっくりと商品を見たいという方には大変好評なサービス形態です。さらに、海外から来店した方にも対応出来るスキルの高い店員さんが多いため、多くの旅行客の方に選ばれています。

また、ヨドバシカメラでは多くの店舗で家電以外のアイテムも販売しています。こちらもまとめ買いをされる方に大変好評なサービスです。

番外編「近い」「交通費が安い」

実は両店舗の利用者の意見の中で多いのが「自宅(または職場)などから距離が近い」というものです。両社とも幅広いチェーン展開をしていますが、どちらかの店舗は家の近くにあり、もう一方は近くにないという場合は「近い方を利用する」という意見が出てくるのは当然といえば当然ですね。また、公共交通機関を利用される場合は、交通費と商品価格、両方をトータルしてどちらの方が出費が少ないかという視点で来店する店舗を選ぶ方もいらっしゃいます。あなたはどちらの店舗を選びますか?

『ビックカメラ』vs『ヨドバシカメラ』違いは?のまとめ

いかがでしたでしょうか?家電量販店として有名なビックカメラとヨドバシカメラは似ているようで、ポイント還元率や値引率が高く、お得に買い物ができたり、通販のサービスが充実していたりと、それぞれ多くの違いがあります。皆さんはビックカメラとヨドバシカメラどっちがおすすめですか?

それでは気になる結果発表!

電化製品はいつも『ビックカメラ』vs『ヨドバシカメラ』どっちで買ってる?のアンケート

ビックカメラ

ヨドバシカメラ

まだまだ投票受付中です!投票お願いします!

電化製品はいつも『ビックカメラ』vs『ヨドバシカメラ』どっちで買ってる?のアンケート

ビックカメラ

ヨドバシカメラ

コメントを投稿する

投稿されたコメント

なんか随分とビックカメラに肩入れしたプレゼンだったけど、投票結果はヨドバシでしたね。ビックの関係者ですが断然ヨドバシ派です。ヨドバシは客の買い物体験に価値を持たせる時代に合った経営をしてる。豊富な品揃えはもちろん、手に取って試してみたり、知らなかった商品を発見できたり、大型店なら一日中いても飽きないですよね。ビックにはそれが無い。はっきり言って古い経営体制なんですよね。
2020-06-12 13:46:18
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!