出西生姜は、生でかじって食べれる日本で唯一のショウガ!?~島根県 お土産・名物~

出西生姜は、生でかじって食べれる日本で唯一のショウガ!?~島根県 お土産・名物~

皆さん、島根県の名物「出西生姜」をご存知でしょうか?

「出西生姜」は、宍道湖に注ぐ斐伊川近郊の斐川町で作られる島根県の特産品です。繊維が多く食べづらいイメージの生姜ですが、島根県の名物「出西生姜」は、繊維の少ない生姜で、風味・香りが大変よく、通常の生姜よりピリっとしている辛味が特徴です。「出西生姜」は、島根県簸川郡斐川町出西地区の限られた生姜畑で栽培されている生姜で、この地域でしか「出西生姜」の特徴を持った生姜を作れないとまで言われています。粉末にした「出西生姜」の商品などは、楽天やAmazonなどの通販として購入することもできますし、現地に行けばもちろんお土産などで「出西生姜」を購入することもできます。

そこで今回は繊維が少なくピリッとした絡みを味わえる島根県の名物「出西生姜」の魅力を存分に紹介していきます。

またバトクエでは、島根県のお土産や名物のアンケート・ランキングを取っています!もしよければあなたの好きなお土産や名物を教えてください♪

島根県のお土産・名物のランキングを決めよう!のアンケート

出雲そば

浜田産ノドグロ

西条柿

宍道湖の大和しじみ

島根ワイナリーのワイン

十六島海苔

多伎いちじく

出西生姜

仁多米

山くじら ジビエ缶

赤天

島根県の名物「出西生姜」は、なぜ人気なのか?

島根県の名物「出西生姜」

島根県の名物「出西生姜」は、繊維がとにかく少ない!

生姜は繊維が多いため、天ぷらにして食べたり、刻んだりすりおろしたりして薬味として食べたりすることが多い食材です。また冷え性に効くと言われする古くから愛されている健康食品として知られています。

そんな生姜の中でも、刻んだり、すりおろしたりしなくても、食べることができる生姜が、島根県の名物「出西生姜」です。なぜ、刻んだりすりおろしたりせずに、生姜を食べることができるのでしょうか。その理由は次です。

  • 「出西生姜」は、繊維が少ない

「出西生姜」は、数センチ位の株別れしてつながる小生姜のため、繊維が非常に少ないことが特徴です。そのため、醤油や鰹節をつけて『生でかじって食べる』ことができます。また、スライスして酢漬けにしたり、煮て食べたりもできます。

繊維が少ないことで、通常の生姜とは全く違った味わい方ができるのは、島根県の名物「出西生姜」の魅力です。

島根県の名物「出西生姜」は、辛味と香りが一味違う!

「出西生姜」は、通常の生姜に比べ、ピリッとした辛味が強いことも特徴です。そのままかじって食べることができますが、辛味が強い分、刻んだり、すりおろしたりして、薬味として食べたときのアクセントが一味違います。

辛味が強い分、もちろん香りも強くなります。上品な香りは、島根県の名物「出西生姜」の一つの特徴と言えるでしょう。

島根県の名物「出西生姜」は、日本でも島根県の斐川町出西地区でしか作れない?

島根県の斐川町出西地区の砂地と川霧が、「出西生姜」の独自の味を生み出すと言われています。島根県の斐川町出西地区以外の土地で、同じ品種の生姜を植えても「出西生姜」のように育たないとまで言われています。

またどんな生姜でも出西村へ移植すれば、かならず繊維も小さくなり柔らかく、風味がたかく美味しいショウガに育つと言われてもいます。

なぜ出西地区で美味しい生姜が育つかは、明確には解明されていないですが、出西地区が気候、土、水に恵まれているからこそ、島根県の名物「出西生姜」が育つということは、間違いありません。

島根県の名物「出西生姜」のトリビア・美味しい食べ方!

島根県の名物「出西生姜」

島根県の名物「出西生姜」は、昔から愛された健康食品!

「出西生姜」は、次の引用のようにかなり古くから栽培されていた健康食品ということがわかります。

出西生姜の起源は、出西村が海に面していた遠い遠い昔のこと、九州方面から一個の御神体が漂着したのでこれを八幡宮として際祀したが、まもなくその社の辺りに生姜が繁茂し始めたのでそれを種として栽培したのに始まるという。

皆さんもご存知かと思いますが、食欲増進・毒消し・殺菌効果・解熱・風邪・のど・腹痛など、様々な病気に効くと言われるくらい、生姜は健康に良い食品です。

健康にも優れた食べ物であったこと、昔から出西地区で栽培された「出西生姜」が有名であったことから、次のようなことわざがあるくらいです。

  • 娘やるなら出西郷へ、生姜の匂いで風邪ひかぬ

このように島根県の名物「出西生姜」は、辛味・香りが優れているだけでなく、風邪薬としても特効があると知られており、昔は近国の諸大名に献上物として非常に賞賛されたそうです。

島根県の名物「出西生姜」は、一時衰退したが、今は品不足になるくらい大人気!

「出西生姜」は、昭和20年〜30年半ばまで盛んに栽培されていました。松江、米子までも行商される姿が見られましたが、その後他県の安い生姜に押され栽培が減少してしまいました。しかし平成10年に、斐川町の特産品として栽培が進められ、今では生産量は年々増えています。

最近では日本テレビの「ZIP!」などのメディアでも取り上げられ、ますます注目をあびています。食べた人からも、次のような声が相次ぎ、その美味しさが全国に認知されました

香りがよく柔らかい!!
生姜がこんなに美味しかったなんて!!

島根県の名物「出西生姜」は、毎年1,500キログラム以上収穫されるようですが、人気が出てしまい、今ではむしろ品不足の状態だそうです。

島根県の名物「出西生姜」の美味しい食べ方!

「出西生姜」の炊き込み御飯!

「出西生姜」の美味しい食べ方はたくさんありますが、「出西生姜の炊き込み御飯」は、「出西生姜」の味と香りが堪能できる絶品のごはんです。他の炊き込みご飯と違い、さっぱりとした味わいです。

香り・風味も良いので、お味噌汁との相性も抜群ですし、和食にはぴったりです。また、あっさり食べることができるので、疲れている時や、食欲があまりない時にも、おすすめです。

「出西生姜」の天ぷら!

「出西生姜」の贅沢な食べ方です。繊維が少ない「出西生姜」を天ぷらにすることで、さらに柔らかく美味しく食べることができます。

御飯のおかずにもできますし、独特なぴりっとした辛味がビールとの相性抜群です。やみつきになること、間違いありません。

島根県の名物「出西生姜」のまとめ

いかがでしたでしょうか。繊維が少なく、辛味・香りが強い「出西生姜」は、『生でかじって食べる』ことができる日本で唯一の生姜かもしれません。その美味しさから今では品薄になるくらい人気になりました。皆さんもぜひ島根県の名物「出西生姜」を味わってみてください。

島根県に行くと「出西生姜」お土産で売っていたりしますが、楽天やAmazonなどの通販では、粉末や生姜湯などの加工品を購入することができます。興味がある方は是非一度お試しください。

島根県の名物・お土産のアンケート・ランキングの結果を紹介!

島根県のお土産・名物のランキングを決めよう!のアンケート

出雲そば

浜田産ノドグロ

西条柿

宍道湖の大和しじみ

島根ワイナリーのワイン

十六島海苔

多伎いちじく

出西生姜

仁多米

山くじら ジビエ缶

赤天

まだまだ募集中なので、ぜひ島根県の名物・お土産のアンケートにご協力ください♪

島根県のお土産・名物のランキングを決めよう!のアンケート

出雲そば

浜田産ノドグロ

西条柿

宍道湖の大和しじみ

島根ワイナリーのワイン

十六島海苔

多伎いちじく

出西生姜

仁多米

山くじら ジビエ缶

赤天

島根県の名物・お土産のおすすめ記事はこちら!

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!