ハンター×ハンターの次回連載再開を大胆予想&再開予想日の人気投票!
大人気作品を次々と生み出す『冨樫義博』とは…?
2017年現在、週間少年ジャンプで『ハンター×ハンター』を連載中の大人気作家。過去には『幽遊白書』や『レベルE』などがアニメ化されており、累計販売コミック数は1億2000万冊を超えています。
しかし、現在連載しているハンター×ハンターでは『休載が多い作家』ということで有名です。その理由は「ズル休みなのでは…?」「ペンも持てないほどの病気で…」など、さまざま。ちなみに2017年は6月から9月にかけ、3ヶ月連載され再び休載中。そこで、次回の連載再開を待ち遠しくしている読者に向けて、さまざまなデータから再開時期を大胆予想していきます!
次回の連載再開時期の期待度をアンケートを取ってみた!
「HUNTER×HUNTER 2017/9〜 休載」後、次回はいつ連載再開?のアンケートのアンケート
半年(2018年3月)
1年(2018年9月)
1年半(2019年3月)
2年(2019年9月)
永遠に再開しない
皆さん連載再開はされると期待しているけど、すぐにはないよねというイメージが多いのではないのでしょうか。すぐに連載再開されること自体は期待していないけど、再開はしてほしいと思っている人が多いのではないでしょうか。なんだかんだハンター×ハンターが大好きですからね笑。
次に冨樫義博の連載実績を見てみましょう。
実際にハンター×ハンターの連載・休載はどっちが多い!?
年度 | 連載状態 |
---|---|
1998年度 | 3回休載(ジャンプ37発行中) 連載開始初年度でさっそく3回休載!けど頑張っている方 主なコメント もう弱音吐きません。逃げません。切れません。と思います。多分。 |
1999年度 | 15回休載(ジャンプ48回の発行中) 本領発揮?70%弱連載なので、まだまだ! |
2000年度 | 13回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2001年度 | 16回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2002年度 | 18回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2003年度 | 10回休載(ジャンプ48回の発行中) まさかの立て直し!どうしてこうなった! |
2004年度 | 26回休載(ジャンプ49回の発行中) 本領発揮し始める!前年度の快進撃はどこいった。。 |
2005年度 | 31回休載(ジャンプ48回の発行中) 弱気なコメントが目立ち出す。1998年の勢いはどこいった。。 |
2006年度 | 44回休載(ジャンプ48回の発行中) 冨樫義博全開!椅子から動けない生活が続く? |
2007年度 | 40回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2008年度 | 28回休載(ジャンプ48回の発行中) 免許を取得、そこそこ動けていることに一安心 |
2009年度 | 47回休載(ジャンプ49回の発行中) うん、集計が楽!休載理由はあまり語られていない。 |
2010年度 | 28回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2011年度 | 31回休載(ジャンプ47回の発行中) 体育座りができないくらい体に異変 |
2012年度 | 34回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2013年度 | 46回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2014年度 | 39回休載(ジャンプ48回の発行中) 激しい腰痛を勃発 |
2015年度 | 48回休載(ジャンプ48回の発行中) とうとう100%休載! |
2016年度 | 38回休載(ジャンプ48回の発行中) |
2017年度 | (現在10回連載) 年内に復帰したいというコメント! 体調は少し回復か |
1998年から2016年までで、ジャンプ902回の発行中、ハンター×ハンターは555回休載していることがわかりました。実に61.5%も休載していることがわかります。そりゃそうですよね…同時期に始まったNARUTOやワンピースは70巻を超えているのに対し、30巻そこそこ。ワンピースには大差をつけられ、NARUTOには追い越されているいます。
休載に関するコメントはほとんどが体調不良によるものです。腰痛、腰痛からの不良睡眠、腰痛からの起き上がれないなど、様々(いや腰痛?)ですが、コメントを見る限りは本当に体調が悪そう…冨樫義博は本当に大丈夫なのでしょうか。
ハンター×ハンターを休載に追い込んだ理由は何だったのか
ハンター×ハンターの休載の原因を知るために、まずは冨樫義博という人物を分析しよう。
- ゲーム好き
- 特にファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト、実況パワフルプロ野球
- 3日坊主
- 宣言したことがほとんど最初しか守られない
- 実は家族大好き?
- コメントに家族に関することがしばしば
- お子さんや家族旅行についてのコメントを見る限り、家族思いであることはわかる
- すごく人間的な一面も
- 2011年の震災時は心を打たれ、被災地に向けたイラストやコメントも
- 慢性的な腰痛
- ただの言い訳なのでは?と思われていた健康に関するコメントだが、2016年のコメントをみる限り本当だったのでは?
- 1.寝たきり→ハイハイ→捕まり立ちを経て、病院へ行けた
- 2.医者の勧めでダイエットを実施
- 3.2014年食事制限で2ヶ月で6kg減量
- 4.運動開始、ウォーキングで息がきれる
- 5.ストレッチ、まだまだ体が硬く自分自身の異常さに愕然
- 2015年は健康体へ向けた前進の1年だったのか??ちなみに次のようなコメントもあり、回復へ向かいつつあるようです。
- 椅子や便座に座れる喜びコメント
- とはいえ、冨樫義博。3日坊主なのでいつ運動しなくなることやら。
- ただの言い訳なのでは?と思われていた健康に関するコメントだが、2016年のコメントをみる限り本当だったのでは?
これらの冨樫義博の分析より、年表に上記の分析指数を織り交ぜて見ました。
行動パターンをグラフにしてみました。
- 連載率:その年の冨樫義博の連載率
- 体調指数:冨樫義博のコメントより指数を算出
- 辛い:1、眠れない:2、座って作業できない:3、慢性的な腰痛:4、寝たきり:6
- 家族指数:結婚、お子様誕生をそれぞれ:2
- ゲーム指数:ドラクエ、FF、パワプロ:1、ハマったという記事があればさらに+1
これを見る限り、「いろいろ辛くなってきた」というコメントがある2000年に「ファイナルファンタジーIX」と「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」が発売、さらに1999年結婚、2001年第一子誕生と家族的なイベントも重なっており、非常に充実(忙しかった)ことが予想できます。
さらに2005年に「いっぱいいっぱいです」、2006年に「椅子から動けない日が続いております」とコメントを残しておりますが、2003〜2004年にハマったとされる実況パワフルプロ野球や2004年に「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」が発売など様々な誘惑物の中仕事をしていたことが予想できます。
最終的にトドメのパターンとして、完全に寝たきり状態での仕事をしていたと思われる2011年から2014年にかかる前に、2009〜2010年「ファイナルファンタジーXIII」「ファイナルファンタジーXIIII」と「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売がありました。
冨樫義博の体調が悪化する前には、必ず何かしらのイベントが起こっていることが分析データより明確にわかりました。
これらより分かった冨樫義博の分析結果はこちら。
- 冨樫義博の体調不良は本当
- 冨樫義博の体調不良のきっかけはゲーム
- 体調が悪くなると連載率が下がる
冨樫義博の行動パターンから連載再開時期を予想!
2016年の連載時のコメントにて、運動やストレッチにより体調不良が回復に向かっていることがわかりました。体調が回復したら連載率がよくなるのかと想定できますが、1つ懸念事項があります。2014年実況パワフルプロ野球のアプリの発売です。結構ハマっているという噂があり、これをきっかけにまた体調を崩すのではないだろうかと心配になりますね。
2017年は10回連載しました。2016年に続き2年連続で1巻分の連載をしましたが、体調さえ維持できればある程度早く連載分がストックされ、2017年内、2018年度にも連載は再開されると予想できます。もう少し詳しく予想すると、体調バロメータ的に2006年〜2009年くらいの体調と予想できるため、連載率30%と想定します。それを踏まえて、ズバリ2018年3月を連載再開時期と予想します。
ただしこちらは3日坊主の冨樫義博が運動を続け体調を維持した場合なので、体調を維持できていなかった場合は予想が見事に外れるでしょう。
みんなの意見募集!アンケートしよう!
この分析を踏まえ皆さんにアンケートをとっています!ぜひ意見を聞かせてください。
質問
「HUNTER×HUNTER 2017/9〜 休載」後、次回はいつ連載再開?のアンケートのアンケート
いつもの事ではあるが、HUNTERファンへ悲報がながれました。
=====
HUNTER×HUNTERの過去の大規模な休載を紹介しよう。まずは2014年8月18日に休載。その後2016年4月18日に連載が再開し、2016年7月4日を最後にふたたび休載。そして2017年6月26日に連載再開となり、今回2017年9月4日を最後に休載することが判明した。
=====
ということで、次回はいつ連載再開になると思う?
それでもハンター×ハンターが人気を維持できる理由とは...?
普通に考えれば明らかにおかしい冨樫義博の連載状況ですが、なぜかファンはハンター×ハンターの連載再開を待っています。理由は単純明快で、圧倒的に面白いからです。冨樫義博は連載しろと揶揄される裏側には、天才、オンリーワンと評されている事実があります。時代とともに「冨樫義博ならしょうがない系」の意見が目立つようになり、ファンのスレも寛大になっていっています。
こんな分析をする私もその一人で連載再開が待ち遠しくてしょうがありません。これからもみんなで冨樫義博を応援していきましょう!!