【自衛隊員と結婚する】あり?なし?どっち派?人気アンケートで比較調査!

【自衛隊員と結婚する】あり?なし?どっち派?人気アンケートで比較調査!

婚活ブームのなかで、自衛隊員との結婚を希望する女性が増えてきています。自衛隊員と出会えると謳う婚活パーティーも盛況です。

現在の自衛隊は第二次世界大戦後の1954年に設立され、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊で構成されています。各部隊に所属する自衛隊員の身分は特別国家公務員で、定年が53~56歳と一般企業に比べて低めなのが特徴です。

日本国憲法第9条では日本は戦力を持たないことになっており、自衛隊の存在が違憲という意見も根強さがあります。一方で、国際社会からは紛争における軍事力の供出を求められ、自衛隊の海外派遣も多くなりました。では、自衛隊員と結婚するのはありなのでしょうか、なしなのでしょうか?

そこで今回バトクエでは、自衛隊員と結婚するメリットとデメリットを比較検証し、最後にどちらが多数派かアンケートした結果を発表します!

まずは、皆さんの意見を投票をお願いします!

【自衛隊員と結婚する】あり?なし?どっち派?人気アンケートで比較調査!のアンケート

あり

なし

【自衛隊員と結婚する】メリット

【自衛隊員と結婚する】メリット

安定した収入と福利厚生があるので安心感がある

自衛隊員と結婚する最大のメリットは、特別国家公務員という身分により、安定した収入と充実した福利厚生を享受できること。

一口に自衛隊員といっても、歩兵、パイロットや潜水艦乗務員など職種はさまざまで、給与のレベルは職種によって全く異なりますが、どの職種でも毎月の安定した給与と年1回の昇給、年2回のボーナスが約束されています。さらに自衛隊員は「自衛隊病院」を無料で受診できるなど、福利厚生も充実しました。

健康で体力があり、精神的なタフさも高い

自衛隊員は毎日の訓練で身体を鍛えているので、健康で体力のあるパートナーを得られるというのも自衛隊員と結婚するメリット。毎日デスクに向かって仕事をしているビジネスパーソンとは比較にならないほど、頑丈な肉体の持ち主です。

そのため、将来医療に多額のお金を費やさなければならないリスクも低めであると考えて良いでしょう。さらに職業柄、精神的なタフさも兼ね備えている可能性が高いのもメリットだと言えます。

【自衛隊員と結婚する】デメリット

【自衛隊員と結婚する】デメリット

戦闘行為が仕事なので危険な場所に行く可能性がある

自衛隊員と結婚する最大のデメリットは、彼らの仕事のひとつに「戦闘行為」があることでしょう。万が一日本が直接有事に関与すれば、自衛隊員は最高指揮官である内閣総理大臣の命令により戦闘行為を行うことになります。

戦闘行為とは、すなわち敵国の人を殺したり殺されるたりすることです。大切なパートナーがそういう行為に参加する可能性があることを、日頃から理解しておく必要があります。

転勤が多いので、単身赴任や転居になる可能性が高い

自衛隊員は転勤が多いこともデメリットです。自衛隊の基地は全国に分散されており、隊員は定期的に異動があります。特に士官(尉、佐、将)になると転勤の頻度が増えています。自衛隊員と結婚するなら、頻繁な転居や単身赴任を覚悟しなければなりません。

さらに、前述のとおり自衛隊員は一般企業に比べて定年となる年齢が低め。50歳台半ばでの再就職、しかも自衛隊という特殊な職務経験を再就職でどう活かすのでしょうか?パートナーとしても悩むことになる可能性が高いです。

「【自衛隊員と結婚する】あり?なし?どっち派?」まとめ

いかがでしたか?自衛隊員は近年の大規模自然災害に出動し、国民からの好感度がアップしています。安定した給与の特別国家公務員という身分も魅力的です。

しかし、自衛隊員の本質は戦闘員であり、有事には戦闘に参加しなければならないということは留意しておくべきでしょう。

あなたは自衛隊と結婚するのはありですか、なしですか、どっち派ですか?

「自衛隊と結婚するのはあり?なし?どっち派?」の人気投票結果発表!

【自衛隊員と結婚する】あり?なし?どっち派?人気アンケートで比較調査!のアンケート

あり

なし

まだまだ募集しています

【自衛隊員と結婚する】あり?なし?どっち派?人気アンケートで比較調査!のアンケート

あり

なし

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!