【株 初心者必見!】仕手株は一般の個人投資家の敵!!

【株 初心者必見!】仕手株は一般の個人投資家の敵!!

株取引を始めるとき、利益をあげるために、様々なサイトや本を参考にしたり、セミナーに参加するのではないでしょうか。勉強をするうえで最低限の知識を学ぶことは悪くないことですが、8割の人が損をするのが株取引になります。教科書の知識だけでは利益をあげることは難しいのが現実です。

では株取引で利益をあげる人は、教科書で得られる知識以外にどのような知識をもっているのでしょうか。ここでは株式投資で高値掴みからの塩漬けになってしまう大半の原因とも言える「仕手株」についてどのように捉えるべきかを紹介します。

「仕手株」を教科書ではこう説明している

仕手株とは、一般投資家よりはるかに大きい資産を保有する「大口投資家」や「機関投資家」などの特定の集団(仕手筋)が、特定の銘柄に対して大量の株式を取得したり売却したりして、出来高を高くすることで、一般投資家を誘い込み株価の急騰・急落が生じやすくなっている株のことを言います。

簡単にいってしまえば、「株価が操作されている銘柄」です。

仕手株の場合は仕手筋に株価が操作されるため、必要以上に株価を上げられたり、必要以上に株価を下げられたり、銘柄の正当な価値通りに株価が動きません。つまり、株価の値動きの予想が非常に困難です。

そのため多くの教科書は、仕手株は値動きの予想が難しく、投資することにリスクが高くなり、手を出さないほうが良いと紹介しています。

教科書の紹介内容は正しいのか

答えは『正しい』です。

ベテラン投資家でさえ、仕手株で大損するということが非常に多くあることなので、株式投資の初心者は極力手を出さないほうが良いでしょう。しかし仕手株とわかっているベテラン投資家が、どうして仕手株に手を出し損をするのでしょうか。答えは簡単です。

仕手株は「ハイリスク」ですが、「ハイリターン」という魅力も兼ね備えているからです。

投資家の本能をくすぶられ、危険だとわかっていながら手を出してしまう投資家が非常に多く見受けられます。もう一度言います。株式初心者は、「仕手株」とわかれば可能な限り早く、その株式銘柄から手を引いたほうがよいでしょう。

株式初心者が仕手株に手を出してしまう理由

ハイリスクハイリターン

出来高を高くすることで「出来高 上昇率ランキング」に上位にのったり、必要以上に株価を上げて「株価 値上がり率ランキング」に上位にのったり、仕手筋が様々な工夫をこらして投資家から注目を集めるように調整します。

とくに値上がり率ランキングで、数日にわたって「+10%」を記録したりすると、さすがに株式のニュースなどに取り上げられることになります。ニュースではプラス材料が評価されてといった、アナリストやメディアが『適当な理由』をつけて紹介しているため、一般個人投資家、特に初心者は『そうなんだ』と信じてしまいます。しかし、ここで注意しなくてはいけないことがあります。

アナリストやメディアは基本的に仕手筋の味方ということです。

なぜ味方か。そもそもアナリストやメディアの評価を決めるのは投資家であり、特に「大口投資家」や「機関投資家」に評価されるため、仕手筋の邪魔は基本的にしません。それに株価が上がっている理由を説明する必要がアナリストやメディアにはあるため、『適当な理由』を見つけるのも仕事の一つです。

仕手筋により株価が上げられ、そして仕手筋がいざ株価を下げようとというときは、きっとアナリストやメディアは一言『株価が上がりすぎ』や『過大評価されている』といった内容を述べ、仕手筋が株価を下げるフォローをするでしょう。

このようにまるで『最初から裏で話していたんじゃないのか?』と疑問に思うほど、見事に株価が操作されるのが「仕手株」となります。株式初心者の投資家は極力手を出さないほうが良いでしょう。

個人投資家が損する理由

これまで述べたように、株価が見事に操作され、株価の値動きが予想できないのが「仕手株」ということは理解いただけたのではないでしょうか。

しかし、先ほどの説明だけでは、「アナリストの指示を聞けばよいのでは?」や「波に乗ればいいだけなのでは?」という疑問が生じる方がいるかもしれません。

そのように思った方、甘いです。甘すぎます。

なぜ甘いか。株価の上下の振り幅がとんでもありません。簡単な流れを紹介します。

  • 株価操作の流れ
  • ①仕手筋が仕手株化する予定の対象銘柄の株式を取得する
  • ②徐々に出来高を増やして株価を上げ始める
  • ③10%前後の株価の上げを数日にわたり実施する
    • ※この時点でニュースが報じられ、注目が集まり始める
  • ④10%前後の株価の上げと、5~10%の下げを混ぜながら、綺麗に右肩上がりのチャートを作る
  • ⑤仕上げに10%前後の上げを数日にわたり実施する
    • ※この時点で仕手筋は保有していた株式をほとんど売却してしまう
  • ⑥仕手筋の空売りで①を下回るくらいの株価に下げてしまう

①〜③の時点で買って、可能であれば⑤、悪くても⑥が始まるくらいで株式を処分することができればそこそこの利益が出るでしょう。しかし、③の時点でようやく注目が集まってくるので、一般個人投資家が仕手株に注目するのは大概④の時点です。①の時点で仕手株化し株価が上がることを見抜くのは、もともと注目をしていない限り不可能と言えるでしょう。情報通であれば②〜③の時点で仕手株化した銘柄と気づくことができるかもしれませんが、一般個人投資家は大概④の時点でようやく存在を知ることができます。

もし、④の時点で株式を購入してしまうと、毎日の激しい値動きについていけず、少々買値を下回ると怖くなりすぐに売ってしまったり、⑥の下げについていけず塩漬けになってしまったり、大半の一般個人投資家が損をしてしまうでしょう。

さらに⑤の時点で株式を購入してしまったら、購入した数日後に株価が大きく下がり、数十%以上下がってしまい、大損することも多々あるでしょう。いわゆる高値掴みというのが、まさしくこのケースになります。

仕手株に関しては『もともと仕組まれている!』と思うこと!

このようにもともと値動きが仕組まれているに等しいため、情報収集が得意な投資家やベテランな投資家でも、なかなか勝つことが難しいです。いくら情報通な投資家でも、個人で組織(仕手筋)に勝つことはできません。

ひねくれ者の筆者は、日本の株式市場は基本的にお金持ちの遊び場と思っているので、その人たちの動きには極力逆らわないように心がけています。もともとその株式銘柄に注目していたり、株式を保有していない限りは、『仕手株には手を出さない』が一番正しい対処法と言えるでしょう。

仕手株の見分け方!

仕手株の見分け方も本記事で紹介したかったのですが、長くなってしまうので、詳しくは「【株 初心者必見!】仕手株を見極めて莫大な利益を出そう!」を参照ください。

株取引で利益をあげる人は『仕手株』にどのような対処をしているのか

まとめとして、利益をあげる人の動向をまとめました。利益をあげる人の中でも様々なスタイルがあると思いますが、仕手株に関わる共通したルールや捉え方は以下になります。

  • 仕手株は、「ハイリスク・ハイリターン」で投資家にとっては魅力ではあるが、「株価が操作されている銘柄」のため、極力投資対象外として扱う
  • アナリストやメディアは基本的に仕手筋の味方と思おう
  • 仕手株で損するのは、大概「一般の個人投資家」である

コメントを投稿する

投稿されたコメント

be is online paypal vipps

d82c is mit 19
2019-06-20 19:35:07
only here be is online

f026 is til unge mnd
2019-06-19 13:53:52
is no prescription paypal
2019-06-18 07:40:13
069c viagrapricemumbai




order generic viagra forum
2019-06-16 22:29:58
price of viagra in cozumel
2019-06-16 19:44:31
viagra safe pills
2019-06-16 18:58:29
069c viagra in dubai online




watch psych viagra falls free
2019-06-16 12:13:11
write my literature review for me

48a4 someone to do my assignment for me
2018-10-02 11:35:02
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!