【三日月屋クロワッサン】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!
いまは空前の「パンブーム」と言われており、テレビやSNSなどのメディアでも数多くの「パン特集」が組まれています。その中でも、次にブームが来ると言われているのが「クロワッサン」。サクサクの食感とバターの風味で、老若男女問わず愛されるパンの一つになるでしょう。
特に北九州市の若松から始まった「三日月屋(みかづきや)」で、熟練の職人が1つずつ作るクロワッサンは、今や福岡だけでなく東京・広島でも購入できる評判の一品です。
今回のバトクエでは、そんな福岡県の名産品である「三日月屋クロワッサン」の特徴や魅力をご紹介いたします。また最後に人気のアンケート結果も発表しますので、商品の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【三日月屋クロワッサン】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
【三日月屋クロワッサン】の特徴・魅力
やみつきになる食感と香りの三日月屋クロワッサン
生地は何層にも重なっており、中はふわふわ外はぱりぱり。さまざまな種類のフレーバーがありますが、生地そのものが甘く、香り高くて抜群に美味しい商品です。
最高級の無塩バターと手作りの天然酵母を使っている生地だからこそ、素材そのものの味が際立つ。最初はバターやジャムなどを何も付けずに食べ、生地そのものの味を楽しむ食べ方がおすすめです。
お土産に便利な三日月屋クロワッサン
オーブントースターで1~2分温めた後に常温で3分程冷ますことで、「三日月屋クロワッサン」の魅力であるできたての食感と香りを家庭でも楽しむことができます。
また3週間は冷凍保存できるため、福岡のお土産として空港や駅でも気軽に購入可能で、お土産に便利です。
バラエティー豊富な種類
プレーン・メープル・チョコ・チーズ・あずき・シナモン・よもぎ・紅茶・ごま・きなこ・アップル・ココアなど、たくさんのバリエーションがあります。マロンなど、季節によって期間限定のフレーバーが販売されるのも人気の理由のひとつです。、素材が良いからこそ、フレーバーがついてもその美味しさを邪魔せずに際立たせることができます。
さらに福岡の博多駅店では、たまごサラダやポテトサラダ・ハム・サーモンなどを挟んだ惣菜系の「クロワッサンサンド」が販売されており、甘いフレーバーが苦手な人にもおすすめ。
また、クロワッサンを使ったラスク「ラスクロ」や、ミニクロワッサンを乾燥させてパイ生地のように焼いた「パイクロワッサン」も販売しており、お土産にもってこいの商品となっています。
【三日月屋クロワッサン】は好き嫌いが分かれる?
さて、バラエティー豊富な種類ある「三日月屋クロワッサン」ですが、好き嫌いは人によっても分かれるのでしょうか?
以下に口コミ評判をまとめてみました。
【三日月屋クロワッサン】が好き・美味しいという口コミ
- 外はパリパリなのに中がモチモチとしていて、とても美味しいから好き。
- 10種類以上のフレーバーから選べるので、日によって好きなものを選べるので嬉しい。
【三日月屋クロワッサン】が嫌い・まずいという口コミ
- 少し時間が経ってから食べると、パサパサ感があったので美味しくなかった。
- 値段の割にはクロワッサンのサイズが少し小さめに感じた。
やはり出来立ての方がふわふわでパリッとした食感を味わえるので、早めに召し上がるのがオススメな商品です。
「【三日月屋クロワッサン】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!」まとめ
一時は「クロワッサン専門店」として、テレビや雑誌などのメディアで話題となり、売り切れが続出したため、販売戸数に制限がつけられるほど大人気だった「三日月屋クロワッサン」。
一般的なパンに比べると値段は少し高いかもしれませんが、それでも食べたくなってしまう、とっておきのクロワッサンです。初めは九州だけでの販売でしたが、今はオンラインショップもあり全国どこでも購入することが可能となっています。まだ食べたことがないのであれば、この美味しさをぜひ一度は味わってください。
通販サイトもあるので、気になる方はぜひ試してみてください。
「【三日月屋クロワッサン】美味しい?まずい?どっち?」の投票結果の発表
【三日月屋クロワッサン】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
まだまだ募集しています
【三日月屋クロワッサン】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
コメントを投稿する
投稿されたコメント
固くてサクサク感が無かった
値段に似合って無い
もう、買うことは無い