【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?徹底比較&人気投票実施中!

【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?徹底比較&人気投票実施中!

キャンプやトレッキング、登山など、アウトドア楽しむのに欠かすことができないアウトドア製品。最新技術を取り入れたアウトドア製品の開発にしのぎを削っているのが、パタゴニア(Patagonia)とモンベル(mont-bell)の2大アウトドア総合メーカーではないでしょうか。

特にウェアは、冬山など過酷な状況にも耐えうる機能性だけではなく、そのおしゃれなデザインから、ファッションアイテムとしても人気があります。

そこで今回バトクエでは、パタゴニア(Patagonia)とモンベル(mont-bell)の魅力を紹介し、最後に『【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?』という人気投票ランキングのアンケート結果を紹介します。

まだまだアンケートを実施中なので、あなたの意見を聞かせてください♪

【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?のアンケート

パタゴニア (Patagonia)

モンベル (mont-bell)

【アウトドア製品】パタゴニア(Patagonia)派!

【アウトドア製品】パタゴニア(Patagonia)派!

世界的に有名なアウトドアメーカー!

パタゴニア(Patagonia)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置くインターナショナル・アウトドアブランドです。全世界に店舗を100店舗以上展開しています。アウトドア製品を幅広く提供していますが、メインはアパレルです。

アパレルブランドとしても人気!

パタゴニア(Patagonia)は、登山関連、キャンプ関連、アウトドアキッチン関連など、様々なアウトドア製品を展開していますが、その中でもウェアは大人気製品です。ジャケットやダウン、フリースなどは特に評価が高く、機能だけではなく優れたデザイン性が大きな魅力です。アウトドア・アクティビティには縁がなくてもPatagoniaのウェアを着ているという人は多くいます。

そのためアパレルブランドとしての評価も非常に高く、国内では原宿や吉祥寺などファッション激戦区を中心に直営店を配置しています。

ユニークなアイデアこそパタゴニア(Patagonia)の魅力!

アメリカの企業だけあり、細かいところまで気配りされている訳ではありません。しかしそれ以上にオリジナリティ溢れるユニークな商品が多いことがパタゴニア(Patagonia)の魅力と言って良いでしょう。パタゴニア(Patagonia)のユニークなアイデアを他者が真似することも多くあるほどです。

エシカル&エコロジーなパタゴニア(Patagonia)

パタゴニア(Patagonia)のもう一つの魅力は、持続可能性や地球環境に配慮して製造を行うエシカル&エコロジーな企業であることです。アウトドア、つまり自然と戯れることを好む人たちがユーザーとなるため、エシカル&エコロジーに力を入れることは、ユーザーの心をがっちり掴んでいると言えるでしょう。

実際にどんなことをしているのかというと、製品の回収とリサイクルであったり、オーガニックコットンを利用したりしています。エコロジーに敏感なミレニアル世代に強く訴えかけています。

パタゴニア(Patagonia)のデメリットは?

パタゴニア(Patagonia)のデメリットをあえて挙げると、製品が高価格帯で定価販売が基本ということです。シーズンごとにオフィシャル・セールも行われていますが、出品される製品は限定的なものが多く、価格に関しては強気な設定(つまり高い)で販売しています。

またアウトドアメーカーと認知されていますが、アパレル特化でもあるので、登山専用のウェアでないものもたくさんあります。買うときはどう言った環境で使えるものなのか、確認した方がよいでしょう。

【アウトドア製品】モンベル(mont-bell)派!

【アウトドア製品】モンベル(mont-bell)派!

実は日本企業であるモンベル(mont-bell)!

モンベル(mont-bell)は、大阪発のアウトドアメーカーです。あまり日本という印象が少ないかもしれませんが、日本の企業です。

ダウンなどのウェアニア始まり、ザック、キャンプ用品、アウトドアキッチン用品、登山用シューズなど、アウトドア製品を手広く扱っています。

日本人に最適化した商品こそモンベル(mont-bell)の魅力!

モンベル(mont-bell)の最大の魅力は、日本人に最適化した商品、日本人が言いそうな要望を叶えた商品が多いことです。

日本人の体格・体型は、欧米の人とは大きく異なります。また四季がある日本の独特の気候も、海外とは異なる点と言ってよいでしょう。モンベル(mont-bell)の商品は、そういった日本人・日本の気候の特徴に合わせて作られています。

海外ブランドの商品を試着して、日本人の体型に合わず試着して断念することも少なくありませんが、モンベル(mont-bell)の商品は、日本人に最適化しているため、自分にぴったりフィットする商品を見つけやすいのが最大の魅力と言えるでしょう。

長時間過酷な状況で着用するウェアやシューズは、違和感を覚えないことがとても重要です。モンベル(mont-bell)では、そういった心配はだいぶ軽減されることでしょう。

モンベル(mont-bell)の価格設定は非常に良心的!

モンベル(mont-bell)製品の価格は、かなり良心的。コストパフォーマンスに優れていると言っていいでしょう。しかしセール等はあまり行なっていないので、定価より安く手に入れるのは難しくあります。

モンベル(mont-bell)は、機能性に優れた製品が多い!

モンベル(mont-bell)は機能性に優れた製品が非常に多く、とくに生地に関する技術は高い評価を得ています。アウトドアウェアでは必須とも言える、防水透湿膜はモンベル(mont-bell)独自と言われています。

日本の企業というだけあり、細かな工夫や気配りが多いのが特徴です。

日本人向けの魅力あるサポート!

モンベル(mont-bell)は、アウトドア製品の販売だけでなく、「モンベル・アウトドア・チャレンジ」というイベント・ツアーを開催したり、アウトドア保険を販売したり、ユーザーのアウトドア体験を包括的にサポートしていることも大きな魅力です。

「モンベルクラブ」に入会すると、全国のモンベル店舗やモンベルフレンドショップでさまざまな特典やサービスが受けられます。

モンベル(mont-bell)のデメリットは?

モンベル(mont-bell)の商品の充実、機能性ともに、日本人であればいうことはないかもしれません。しかしモンベル(mont-bell)のデメリットをあえて挙げると、アパレルとしてのファッション性は、そこまで評価を得ている訳ではありません。

また基本的に平均より優れているのですが、ずば抜けた特徴があまりない、というのもデメリットと言えるかもしれません。初心者にとっては十分すぎるのですが、何かを極めた人にとっては、物足りなさがあるかもしれません。

「【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?」まとめ

いかがでしたか?アメリカのカリフォルニア発のPataganiaは、デザイン性とブランディングの巧みさからアウトドアシーンだけでなくストリートからも支持されています。一方、日本の大阪発のモンベルは、実直で細やかな気配りにあふれる製品が日本人登山愛好家を中心に人気です。どちらのブランドも国内に直営店を多く置いているので、ぜひ手にとってみてアウトドアで信頼できる製品を選んでみてはいかがでしょうか。

あなたはどっち派でしょうか?

「【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?」の人気投票結果発表!

【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?のアンケート

パタゴニア (Patagonia)

モンベル (mont-bell)

まだまだアンケート募集しています!ご協力ください!

【パタゴニア (Patagonia) vs モンベル (mont-bell)】2大アウトドア製品おすすめはどっち?のアンケート

パタゴニア (Patagonia)

モンベル (mont-bell)

コメントを投稿する

投稿されたコメント

結論から言うとどっちもダサい。
ファッションに疎いやつほど、アウトドアメーカー着て安心するってのは、オシャレあるある。
2023-05-25 13:24:36
我が家は代々モンベルで候
2023-01-24 22:53:21
モンデルとパパゴリラが好きです!
2022-04-17 00:07:25
I love Japan!
モンベル最高( ´∀`)
2022-03-03 08:13:32
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!