【阿闍梨餅】美味しい?まずい?どっち?京都名物を人気アンケートで好き嫌いの割合調査!
京都のお土産といえば「八ッ橋」が有名ですが、近年人気が急上昇し、いまでは京都の定番みやげの一つとなったのが「阿闍梨(あじゃり)餅」です。京都にある「京菓子司 満月」という菓子店で1856年に誕生しました。
もち米、氷砂糖、卵で作られた生地に、地元丹波産の大納言小豆のつぶ餡をたっぷり挟んで焼いた菓子。まるい笠のような形で、薄くモチモチとしています。
今回のバトクエでは、そんな京都府の名産品である「阿闍梨餅」の特徴や魅力をご紹介します。また最後に人気のアンケート結果も発表しますので、商品の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【阿闍梨餅】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
【阿闍梨餅】の特徴・魅力
モッチモチ!な薄皮の食感と上品な甘さの餡が人気の阿闍梨餅
材料はとてもシンプルで、砂糖、餅粉、卵、水飴、小豆とトレハースのみ。
甘すぎず上品な味わいの餡は、地元・京都府産の丹波大納言小豆が贅沢に使用されています。ひとくち食べた印象は「モチモチ!」。餡も甘すぎず飽きのこない味で、いくつでもペロッと食べられてしまう美味しさです。
「阿闍梨餅」は1個108円(税込)とお手頃。その他にも10個入り1,188円(税込)、15個入り1,836円(税込)など。10個以上はすべて箱入りなので贈答用にもおすすめです。
比叡山の修行僧が名前の由来!100年以上続く歴史ある銘菓
「阿闍梨餅」の名前は、比叡山の修行僧にちなんだ由来となっています。“阿闍梨”とは、高僧を意味する梵語を語源としており、真言宗・天台宗の僧位を表しているとのこと。
形は、修行をおこなう阿闍梨がかぶる網代笠を型どられたもの。厳しい修行の中、餅を食べながら飢えをしのいでいたことにちなんで「阿闍梨餅」が誕生したと言われています。
いろんな食べ方で楽しめる!阿闍梨餅
そのままでももちろん美味しい阿闍梨餅ですが、ひと手間を加えるとまた違った食感が味わえます。オーブントースターで少し表面を焼いたり、そのまま高温の油で揚げて食べると絶品です。
賞味期限は製造日から5日と短め。日を置くと少し硬くなってしまうので、その場合は火を加えると異なる食感を楽しめます。
【阿闍梨餅】は好き嫌いが分かれる?
さて、とてもシンプルな材料で作られている「阿闍梨餅」ですが、好き嫌いは人によっても分かれるのでしょうか?
以下に口コミ評判をまとめてみました。
【阿闍梨餅】が好き・美味しいという口コミ
- あんこの甘さもスッキリとしているので、何個もペロッと食べられてしまう美味しさ。
- モチモチの皮とたっぷり入ったあんこのハーモニーがたまらない美味しさで好き。
【阿闍梨餅】が嫌い・まずいという口コミ
- 賞味期限がとても早めなので、贈り物には向いていませんでした。
- つぶあんだったので、こしあんが好きな人は注意。
賞味期限がかなり早いので、遠方からお取りよせする際は期限に気をつけたほうが 良い商品だと言えます。
【阿闍梨餅】の商品紹介
京都銘菓 阿闍梨餅 10個入 贈答用箱入り
あんこはスッキリとした甘さ、皮はモチモチで美味しい阿闍梨餅です。
「【阿闍梨餅】美味しい?まずい?どっち?京都名物を人気アンケートで好き嫌いの割合調査!」まとめ
京都の新定番みやげ、「阿闍梨餅」。筆者も京都に住んでいたときは、帰省のたびに買って帰り、家族も毎回喜んでくれていました。
モチモチの食感と上品な甘さの餡が食欲をそそり、ついついパクパクと食べてしまいます。
京都以外でも、東京、大阪、名古屋、横浜など大都市圏の百貨店や、通販サイトでも購入することができるので、ぜひ一度ご賞味くださいませ。
「【阿闍梨餅】好き?嫌い?どっち?」の投票結果の発表
【阿闍梨餅】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
まだまだ募集しています
【阿闍梨餅】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)