
【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!
あみじゃがは、ビーノや暴君ハバネロ、キャラメルコーン、ハーベストなどの人気おやつを多数開発するお菓子メーカーの株式会社東ハトが販売しているポテトチップスです。特に「うましお味」が看板商品としてファンに親しまれており、鮮やかなブルーのパッケージを見たことがある人も多いでしょう。
また、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどのお店に行けば、必ず置いてあるといっても過言ではない商品ですが、一体どのような味わいのポテトチップスなのでしょうか?
今回バトクエでは、あみじゃがの特徴や種類を紹介し、最後に『【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?』のアンケート結果を発表します!
【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
【あみじゃが】の特徴・種類
あみじゃが うましお
あみじゃがのうましお味は、アルペンザルツの塩を使用したマイルドな塩味がビーフの旨味を引き立てている厚切りポテトチップスです。フライドポテトのように少し分厚くカットされていて、1枚1枚が大きめでボリュームがあります。
ザクザクな食感が心地よく、形は立体的なまるい網型です。油っぽくないので手も汚れにくいところが嬉しいですね。味は濃いめなので、おやつに食べるときはお茶や牛乳などの飲み物と一緒にお召し上がりください。
あみじゃが サワークリーム&オニオン
あみじゃがのサワークリーム&オニオン味は、爽やかなサワクリの酸味と、濃厚で香ばしいオニオンの旨味が口いっぱいに広がっていく厚切りポテトチップスです。うましお味と同じくフライドポテト風味で、ザクっとした歯ざわりを楽しめます。
ジャンキーな味でこってりしていますが、網の部分があるので重すぎることなく、食べ進めやすいところが魅力的です。日本人向けのマイルドな味に仕上がっていますので、ぜひご賞味ください。
【あみじゃが】の評判
【あみじゃが】が好き・美味しいという口コミ
- 同社で販売されている「ポテコ」を贅沢にした味で好き
- 塩気がきつくないので食べやすくて美味しい
【あみじゃが】が嫌い・まずいという口コミ
- 枚数があまり入っていないのが残念
- じゃがいも本来の甘みや味を感じられなかった
「【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!」まとめ
今回はあみじゃがの特徴や種類についてご紹介しました。
他にない網型にカットされたフライドポテト風味の成形ポテトチップスです。フレーバーはお肉と塩の旨味がたまらない「うましお味」と、クリームの酸味とニンニクのコク深いハーモニーを楽しめる「サワークリーム&オニオン味」があります。噛み応えがあるので小腹がすいたときのおやつに食べると満足感が抜群でしょう。
また、サワークリーム&オニオン味はなかなかお店に置いていないという声も多く、食べたいときはまとめ買いできる通販サイトで購入するのがおすすめです。期間限定フレーバーも季節によって発売されていますので、気になる方はぜひ一度お試しください。
また最後に、あみじゃがが好き・嫌いかのご意見もお聞かせください。
「【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?」の投票結果の発表
【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
まだまだアンケート実施中です!ぜひあなたの意見を聞かせてください!
【あみじゃが】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
コメントを投稿する
投稿されたコメント
コメントはありません。