【2019年プロ野球 順位予想】ヤクルトスワローズは苦戦が予想される?順位予想ランキングを人気投票中!
2018年シーズンも終わり、ドラフト会議、FA動向も落ち着き、どの球団も2019年の戦力が固まりつつあります。東京ヤクルトスワローズは、2018年は2位でシーズンを終え、2017年の最下位からの大躍進でシーズンを終えました。しかし2019年に2018年以上に成績を残すことはできるのか、と考えると少し「?」です。
そこで今回は2019年の東京ヤクルトスワローズの戦力を分析し、最後に2019年のプロ野球の順位予想人気投票のランキング結果を発表します。
まずは皆さんの意見を教えてください♪
2019年セ・リーグ順位予想!のアンケート
広島東洋カープ
ヤクルトスワローズ
読売ジャイアンツ
横浜DeNAベイスターズ
中日ドラゴンズ
阪神タイガース
東京ヤクルトスワローズの2018年の振り返り&2019年の展望!
2017年の96敗という歴史的なダントツ最下位から、2018年は貯金を残しシーズンを終了できるという見事な躍進を遂げた東京ヤクルトスワローズ。その一番の原因は、打撃陣の復活でしょう。チーム打率.234から、2018年はセ・リーグトップの.266という成績に改善。これは2019年も期待できるのでは、と思うヤクルトファンも多いかもしれませんが、2019年東京ヤクルトスワローズは本当に良い成績を残すことができるのでしょうか。
それでは東京ヤクルトスワローズを振り返りましょう。
ベテラン選手が大活躍!2019年の鍵はベテランが握る?
東京ヤクルトスワローズの2018年の一番明るい材料といえば、青木 宣親の復帰でしょう。ヤクルトからメジャーへ行き野手として活躍した青木 宣親は、やはり日本球界に復帰しても素晴らしい成績を残し、ヤクルトを引っ張る存在になってくれました。
また山田 哲人、バレンティン、雄平のクリーンナップは破壊力抜群で、セ・リーグの中でも1番といっても過言ではないほどです。また坂口 智隆はベテランの味をみせ、シーズンを通して活躍してくれました。
しかし、今あげた青木 宣親、山田 哲人、バレンティン、雄平、坂口 智隆のうち、山田 哲人を除く4人は全て34歳以上という大ベテラン。若手が育っていないという課題は2017年から変わっていません。もちろん実績のある大ベテランのため、2019年も活躍を期待できますが、全員が同じ成績を残してくれるかといえば、疑問がわきます。
それでも2017年の悲惨な状況から見事に復活してくれたので、2019年もベテランを中心に期待はできるでしょう。ただAクラス、そして優勝を目指すチームとなるためには、必ず若手選手の成長と台頭が必要になります。
投手陣は2019年も厳しそうな現状...
防御率は4.13とセ・リーグ4位。投手陣がもう少し成績がよければ、広島東洋カープと優勝争いすることができたかもしれません。
そんな投手事情の中、2018年セ・リーグ2位という成績を残せたのは、何と言ってもセットアッパーの近藤 一樹と、抑えの石山 泰稚が安定していたからと言って良いでしょう。近藤 一樹は74試合に登板し35ホールド、石山 泰稚は71試合に登板し35セーブと、数値面でも素晴らしい成績を残しました。
しかし先発投手陣はというと、二桁勝利が10勝をあげたブキャナンのみと、危機的な状況です。それでも2019年期待できる先発投手はいないのか、プロ3年目で防御率3.09という好成績を残した原 樹理には二桁勝利を上げるようなエースへの成長を期待したいところ。それ以外は...というと、先発登板数が10試合以上ある20代は原 樹理以外にはいません。残りはベテラン選手や外国人選手が先発登板しているという状況。2019年は若手の台頭が必須と言える危機的な状況です。もしくはベテラン選手が復活してくれるか。
ベテランの復活も期待したいところですが、ヤクルトの未来を考えれば若い先発投手が成長してくれる必要がありそうです。
東京ヤクルトスワローズの2019年シーズン(来シーズン)の戦力分析!!
2018年東京ヤクルトスワローズをさる選手は...
2018年セ・リーグ2位という好成績でしたが、ベテラン選手の活躍が目立ち、若返りが課題ということは球団経営陣もわかっているようで、7選手に戦力外通告が言い渡されました。その中でも、ロッテでエースとして活躍しFA宣言を行いヤクルトへやってきた成瀬善久、かつてヤクルトの将来のエース候補No1だった由規の戦力外通告は印象的でした。
由規に関しては、最速157キロの剛球を武器に20歳のシーズンで12勝を上げたり、当時の日本人最速記録となる161キロを記録したり、怪我さえなければ日本のエースとなっていた可能性はありました。2018年シーズンようやく怪我から復帰したのですが、再び右肩痛を再発してしまい戦力外通告となりました。期待が大きかっただけに残念な戦力外通告と言えます。楽天が育成選手として由規と契約を結んだため、由規の地元で復活を願うばかりです。
2018年東京ヤクルトスワローズのドラフトの分析!
東京ヤクルトスワローズの課題、それは間違いなく投手。2018年のドラフト会議で即戦力の投手を中心に補強を行いました。球団の意図するような選手をとれたため、ドラフト会議は成功と言って良いでしょう。
- 東京ヤクルトスワローズのドラフト
- 1位 清水 昇(国学院大学・投手)
- 2位 中山 翔太(法政大学・外野手)
- 3位 市川 悠太(明徳義塾高校・投手)
- 4位 濱田 太貴(明豊高校・外野手)
- 5位 坂本 光士郎(新日鐵住金広畑・投手)
- 6位 鈴木 裕太(日本文理高校・投手)
- 7位 久保 拓眞(九州共立大学・投手)
- 8位 吉田 大成(明治安田生命・内野手)
1位と2位は即戦力候補の投手と外野手。合計8人を指名し、5人が投手という徹底っぷりです。この中から1人でもローテーションに食い込んでくれるような戦勝が現れるだけで、ヤクルトの2019年の命運は変わってくるかもしれません。
2019年シーズン 東京ヤクルトスワローズはどうなる!?
【投手編】2019年シーズンの成長ができる選手は?
2018年ルーキーながら、貴重な中継ぎの戦力として活躍した大下 佑馬は、2年目の2019年期待できる投手の一人です。先発へ転向は考えにくいですが、セットアッパーの近藤 一樹と、抑えの石山 泰稚の存在を脅かせるような存在になれば、中継ぎの投手層に厚みが出てき、打線が強いヤクルトをさらなる躍進の力になるに違いありません。
先発として活躍を期待できる選手は、原 樹理以外はなかなか見当たりませんが、数年以内にブレイクを予感させる寺島 成輝、ドラフト1位の即戦力候補の清水 昇など、どちらかでもローテーションの一角に加われるのであれば、2019年は非常に楽しみなシーズンになるに違いありません。
【野手編】2019年シーズンの成長ができる選手は?
2018年遊撃手のレギュラーを掴んだと言える西浦 直亨。遊撃手ながら本塁打10本を放つなど、打撃センスが光りますが、打率が.242といまひとつ。2019年は打率.280、本塁打20本くらいを目標にヤクルトのクリーンナップを脅かす存在になることが期待されます。
また同じ遊撃手の廣岡 大志はまだ21歳の若手ですが、俊足好打で将来を期待されている選手です。守備はまだまだ課題ですが、西浦 直亨と廣岡 大志が遊撃手のレギュラー争いをするくらい選手層が厚くなれば、ベテランの存在を脅かし、ヤクルトの課題である世代交代が進むかもしれません。
既存選手は2019年どのようになるのか?
投手陣はこれ以上悪くなることはないと願いたいところですが、セットアッパーの近藤 一樹と、抑えの石山 泰稚が2019年も引き続き活躍できるのかということは大きな課題です。石山 泰稚は30歳と選手として全盛期を迎えているため、そこまで心配はいらないかもしれませんが、近藤 一樹は2019年に36歳となり74試合に登板できる体力があるのか少し心配です。
野手も同様にベテランが多く、チームの中心の青木 宣親、バレンティン、雄平、坂口 智隆は35歳以上となり、怪我や年齢からくる成績不振が心配と言えるでしょう。安定した成績を残しているベテラン選手のため、全員がいきなり不振になることは考えにくいですが、若手の成長は急務と言えるでしょう。
「2019年東京ヤクルトスワローズのセ・リーグ順位」はズバリ!
やはり高齢化が気になるヤクルト。2018年の躍進はベテランの復活と言っても過言ではないため、2019年もその勢いを継続できるのか、といえば疑問です。ブレイク間違いなしという若手もそこまで目立たないため、Aクラス入りは少し難しいと予想できます。
ズバリ2019年の東京ヤクルトスワローズはセ・リーグ「5位」と予想します!
- 2019年シーズン東京ヤクルトスワローズがAクラスに入る条件はこれだ!
- 投手・野手ともに、ベテランを脅かす若手の成長
- ベテラン選手が怪我をせず2018年同様に活躍
それでは最後に気になるアンケートの発表です。
2019年セ・リーグ順位予想!のアンケート
広島東洋カープ
ヤクルトスワローズ
読売ジャイアンツ
横浜DeNAベイスターズ
中日ドラゴンズ
阪神タイガース
アンケートまだまだ募集しています!皆さんのご意見も是非教えてください。
2019年セ・リーグ順位予想!のアンケート
広島東洋カープ
ヤクルトスワローズ
読売ジャイアンツ
横浜DeNAベイスターズ
中日ドラゴンズ
阪神タイガース
コメントを投稿する
投稿されたコメント
野球を全く知らない馬鹿が書いてるのがよくわかるな呆
さっさと閉鎖してまえ(´・д・`)バーカ
順位予想
1、ヤクルト
2、巨人
3、広島
4、DeNA
5、阪神
6、中曰