【ほうとう】美味しい?まずい?どっち?人気投票!山梨県のお土産&名物

【ほうとう】美味しい?まずい?どっち?人気投票!山梨県のお土産&名物

山梨県の名物「ほうとう」は、山梨県の郷土料理で、味噌ベースのスープにかぼちゃや白菜、大根、人参、里芋、きのこ、豚肉などのたくさんの野菜や具を入れ、太めの麺(ほうとう麺)を合わせた煮込み麺料理です。

「ほうとう」は、2007年には農林水産省により各地に伝わるふるさとの味「農山漁村の郷土料理百選」に選ばれているほどの山梨名物で、山梨県のいたるところに「ほうとう」専門店があります。麺類のため「ほうとう麺」はお土産や通販で買うことができ、家で料理すれば全国どこでも「ほうとう」を食べることができます。

そこで今回バトクエでは、山梨県の名物「ほうとう」の魅力の紹介と、『「ほうとう」は美味しい?まずい?どっち?』というアンケートの結果を発表します。

もしよければあなたの意見も教えてください♪

「ほうとう」は美味しい?まずい?どっち?のアンケート

★★★★★(美味しい)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(まずい)

山梨県の名物「ほうとう」の特徴!

山梨県の名物「ほうとう」が人気の理由!

山梨県の郷土料理である名物「ほうとう」の人気の最大の理由は、その太い麺「ほうとう麺」でしょう。「ほうとう麺」は、味噌ベースのスープにかぼちゃを入れて煮込みます。そのかぼちゃの甘みと味噌のコクがあわさり、『太い ほうとう麺』にこれでもかというほど、染み込みます。そのため、熱いスープとその美味しさが『太い ほうとう麺』から味わうことができます。また太い「ほうとう麺」は小麦粉のため、スープはかなりとろみがあることも、山梨県の郷土料理である名物「ほうとう」が人気の理由の一つと言えるでしょう。

すごく簡単にいってしまえば、「煮込みうどん」をさらに美味しくしたものといっても良いかもしれません。うどんファンに怒られそうですが笑。とにかく、大人から子どもまで食べやすく、たくさんの野菜や具が入ってるため栄養もたっぷりで、寒い冬には心も体も温めてくれるのが山梨県の郷土料理である名物「ほうとう」と言えるでしょう。

山梨県の名物「ほうとう」の歴史!

山梨県の郷土料理である名物「ほうとう」は、今でこそグルメの一品として認知されていますが、山梨県ではその昔は「ほうとう」はご馳走でもなく、作物の取れない冬の日常的な食事だったそうです。

筆者の父の子ども時代は大きな鍋で「ほうとう」を大量に作り、家族みんなでつつきながら毎日「ほうとう」を食べていたそうです。筆者が小学生の頃はまだ冬休みの友に「ほうとう作り」が載っており、祖母がきびきびとした慣れた手つきで練った生地を伸ばしながら教えてくれたのを今でも覚えています。一昔前それくらい山梨県では、家庭でよく作られた郷土料理でありました。

「ほうとう」を『まずい』『美味しくない』という意見もある?

さて心も体も温めてくれる「ほうとう」ですが、『まずい』『美味しくない』という意見もあったりします。

アンチ「ほうとう」派が『まずい』『美味しくない』という理由

次のような意見をよく聞きます。

うどんのように食べるとクソ不味い

ほうとうは麵がうまいわけではない

「ほうとう」には食べ方があるようで、麺と具と汁をバランスよく一緒に食べるように作られています。麺のみを楽しもうとすると、うどんのようにコシがあるわけではないので、『まずい』『美味しくない』という誤解を招くこともあるようです。

山梨県の名物「ほうとう」のおすすめの食べ方!

山梨県の名物「ほうとう」はおかず!?

  • 「ほうとう」は、『おかず』であり、ご飯と一緒に食べる

そんなことをいう山梨県民がいます。つまり大阪で「お好み焼きはおかず」と言って、ご飯と一緒に食べる文化と同じです。

実はこの話は事実で、「ほうとう麺」は「讃岐うどん」のようなコシはなく、食感は「煮込んだうどん」に近いと言えます。味噌をベースにかぼちゃ入れたそのスープで煮込むと、まさに「すいとん」の煮込み料理に近くなるため、「ほうとう」はご飯にも合うのです。

山梨県内の家庭ではほうとうは汁物、つまり『おかず』との認識で、ご飯と一緒に食べる家庭も多くあります。

山梨県の名物「ほうとう」の具材は自由!

山梨県にある「ほうとう」の有名店では、「ほうとう」のメニューが具材から選ぶようになっています。

  • かぼちゃほうとう
  • 豚肉ほうとう
  • きのこほうとう
  • etc...

おすすめは、やはり「かぼちゃほうとう」です。山梨県の地元民からすると、「かぼちゃの入ってないほうとうなんてほうとうではない」というくらいかぼちゃは重要とされています。煮込むとかぼちゃが崩れ、味噌スープと混ざって甘みが出て、これが美味しいからです。

そのため、おすすめの具材は、かぼちゃ、豚肉、きのこ、白菜や里芋、大根などたくさんの具材を入れ煮ると、野菜の味もたっぷりスープに染み込み、最高の「ほうとう」が出来上がります。具材の種類が豊富であることから得られる満腹感、そして何より栄養もたくさん取れます。また、食前に少量の七味唐辛子を「ほうとう」かけて頂くとまた一味きいて、さらに美味しさを付け加えてくれます。ビールや日本酒で一杯飲んだ後に、最後の〆に「ほうとう」を食べるのもおすすめです。

とはいえ、山梨県の郷土料理である名物「ほうとう」の食べ方は自由!好きな食材と一緒に煮込んで、アレンジしてみてください。

山梨県の名物「ほうとう」のまとめ

山梨県の郷土料理である「ほうとう」の魅力が伝わったでしょうか。味噌ベースのスープにかぼちゃや豚肉、たくさんの野菜、そして太い麺「ほうとう麺」を一緒に入れて煮込めば、子供から大人、ご老人までみんなが喜ぶ「ほうとう」が出来上がります。

もし山梨県に行けるのであれば「ほうとう」の名店で堪能してみてください。行けないのであればamazonや楽天の通販で「ほうとう」を購入できるので、家庭で「ほうとう」作って体も心も温めてみてはいかがでしょうか。

温かい食べ物が恋しくなる寒い季節に山梨県の郷土料理である「ほうとう」は、ほんとうにおすすめできる一品です。

「「ほうとう」は美味しい?まずい?どっち?」の人気投票結果発表!

「ほうとう」は美味しい?まずい?どっち?のアンケート

★★★★★(美味しい)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(まずい)

まだまだアンケート募集しています!ご協力ください!

「ほうとう」は美味しい?まずい?どっち?のアンケート

★★★★★(美味しい)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(まずい)

コメントを投稿する

投稿されたコメント

結婚後、山梨に移住しました。たまに出てくる 家庭料理のほうとう が苦痛です。あれは幼少期から食べてるから美味しく(懐かしく?)感じるのであって、現代の食生活では美味には感じないのでは?
2023-11-11 10:58:38
令和の時代にお金を出して食べるレベルの物ではないです
2023-07-17 07:48:51
田舎の家庭料理
外に出すクオリティじゃない
一番有名な店で食べたけど半分で気持ち悪くなった
よそんちの手作りごはんが苦手な人はやめておいた方がいいかも
2022-02-07 22:46:58
人生で3回食べた。20年以上前、10年位前、3年前。
場所も店も違うところで。
そして3回とも怒りが湧き上がった。
たいした食材は使ってないのに、値段だけは一流。
味はぼやけて、はっきり言えばくそまずい。
こんなものを名物というのは山梨の印象を悪くするだけだと思う。
思い出して、また腹が立ってきた。
2020-07-05 01:21:48
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!