【風の谷のナウシカ】魅力や裏設定・トリビアを紹介|ジブリ人気投票も!

【風の谷のナウシカ】魅力や裏設定・トリビアを紹介|ジブリ人気投票も!

「風の谷のナウシカ」とは

1984年3月11日公開。宮崎駿の長編映画第2作。現スタジオジブリを支えるスタッフ、「高畑勲」や「鈴木敏夫」、「久石譲」らによって、制作されています。放映時はスタジオジブリ結成前であったため、正確にはスタジオジブリ作品ではありませんが、現在はスタジオジブリ社のシリーズ作品の一つとして公式に扱われています。原作は「アニメージュ」で連載された宮崎駿の漫画「風の谷のナウシカ」であり、原作の単行本全7巻の序盤の2巻までの内容が映画化されました。

興行収入14.8億円と大ヒットとは言えませんでしたが、1984年度のアニメグランプリ、日本アニメ大賞の作品部門をダブル受賞するなど、一定の評価を得ることには成功しました。「ルパン三世 カリオストロの城」での失敗があった宮崎駿は『ものを作るチャンスがまた巡ってくるかもしれないと思って、ほんっとにホッとしたんですよ』とコメントを残しており、背水の陣で挑んでいることが伝わります。しかし、宮崎駿自身は映画としては原作漫画の途中までしか描けなかった不完全な作品とし、あまり評価していません。また、本作から今や引っ張りだこの「久石譲」が音楽担当として参画しており、以降宮崎駿の作品には必ず「久石譲」が音楽を担当しています。

バトクエでは宮崎駿の作品の人気投票を実施しています!是非ご協力ください!

宮崎駿監督のアニメ映画で好きな作品は?のアンケート

ルパン三世 カリオストロの城

風の谷のナウシカ

天空の城ラピュタ

となりのトトロ

魔女の宅急便

紅の豚

耳をすませば

もののけ姫

千と千尋の神隠し

ハウルの動く城

崖の上のポニョ

風立ちぬ

「風の谷のナウシカ」の制作秘話

宮崎駿の不遇時代...

「風の谷のナウシカ」の制作するに至るまで、様々な壁がありました。実は「風の谷のナウシカ」の前作の「ルパン三世 カリオストロの城」は今では誰もが知る名作映画ですが、放映当時は興行的には大失敗しており、宮崎駿はアニメ・映画業界から干されている不遇の時代を過ごしていました。そのため、まず映画制作するための資金を出してくれる会社がありません。ここで活躍したのが、のちのジブリシリーズの名プロデューサーとなる「鈴木敏夫」です。当時の鈴木敏夫が所属する徳間書店の企画会議になんとか映画制作を通そうとしましたが、『原作のないものを映画化することはできない』と却下され続けていました。

宮崎駿と鈴木敏夫

しかし、徳間書店のアニメージュ編集長の尾形英夫は「未来少年コナン」から宮崎駿の才能に目をつけており、鈴木敏夫に『無理やり原作を作ってみては』と考案しました。その結果、鈴木敏夫は漫画を描ける宮崎駿の才能をフルに利用し、アニメージュにて「風の谷のナウシカ」の漫画の連載にこじつけます。世間的にも評価された漫画「風の谷のナウシカ」というハクをつけることに成功。さらに『策士』鈴木敏夫は短編アニメという企画から徐々に話を膨らませ、徳間書店の社長より劇場版の制作の許可を得ることに成功しました。

高畑勲がプロデューサーを断る!

次に問題になったのは、宮崎駿がプロデューサーに指名した「高畑勲」が就任を断ったことです。高畑勲は宮崎駿の師匠であると同時に苦労を共にしてきた盟友でもあるにも関わらず要請を断られてしまったことに宮崎駿はショックをうけました。

宮崎駿は鈴木敏夫を飲みに誘い、飲み屋で柄にもなく日本酒を一気飲みし酔っ払い大声で泣き出し、鈴木敏夫に胸の内を訴えました。『俺は15年間、パクさん(高畑勲)に自分の全青春を捧げてきた。それなのに…』と。心を打たれた鈴木敏夫はその足で高畑勲の家まで再度プロデューサー就任の依頼をしますがまた断られます。この押問答にとうとう怒った鈴木敏夫は『宮崎さんは高畑さんの大事な友達でしょう?友達がこんなに困っているのに、あなたは力を貸さないんですか?』と怒鳴り散らしたそうです。さすがに心を打たれた高畑勲はプロデューサーを引き受けることに。しかし、まだまだ課題は残っていました。

宮崎駿と高畑勲

制作スタッフがいない状態からのスタート!

どこの制作会社で映画を作るか。スタジオジブリの立ち上げ前であったので制作スタッフを一から集める必要がありました。しかし、宮崎駿と高畑勲を『いいものは作るけど、要求が高すぎて制作スタッフがボロボロになる』と評価する制作会社がほとんどなため、なかなか引き受けてくれるところがありませんでした。ここで力を発揮したのがプロデューサーを引き受けた高畑勲です。高畑勲は非常に合理的な方法で、宮崎駿に負担をかけないように調整しながら、海外の制作会社、拠点、予算などを次々と決定していき、とうとう制作を開始することができました。

制作開始後も課題が続出しました。いつものスタッフではないことの影響もあり制作陣が宮崎駿の要望を拾いきれず、原画を宮崎駿が書き直したりしていたため、作画が完了したのが公開の約1ヶ月前の2月中旬でした。そこからスタッフ総出で色塗り工程を終え、音入れ作業を1週間の突貫作業で行い…と驚異的な追い上げでギリギリ間に合わせることに成功しました。

宮崎駿の満足いく映画にはならなかった...

しかし、突貫作業の代償は大きく、大変そうな作画シーンはカット、作画におけるシーンごとのキャラクターの統一感が乏しかったり、話の内容が最後まで描ききれなかったり、宮崎駿が当初予定していた内容を、表現することはかないませんでした。そのため宮崎駿は「風の谷のナウシカ」を完成度の点から65点という厳しい自己採点をくだしています。

「風の谷のナウシカ」の概要

最終戦争「火の7日間」により、古代文明が滅び去った1000年後の世界が舞台になります。生き残った人類は有害な瘴気に覆われた巨大な蟲たちの森「腐海」の脅威に晒されておりましたが、森と風に守られた奇跡の集落「風の谷」の民は穏やかに農耕生活を送っていました。主人公「ナウシカ」は風の谷の民の長の娘(お姫様)で、人々が忌み嫌う「王蟲(オーム)」と心を通わすことができる唯一の人間として、瘴気の無害化の手段を模索していました。

ナウシカ

そんなある日、谷に軍事大国「トルメキア」の輸送機が墜落しました。荷に積まれていたのは、「火の7日間」で世界を滅ぼした兵器「巨神兵」。さらに翌日に輸送機を追ってトルメキア軍がやってき、風の谷の民はトルメキアと争い敗れてしまいました。トルメキア皇女クシャナは巨神兵を使い腐海を焼き払う計画があるといいます。ナウシカはトルメキアの捕虜となってしまいますが、輸送時にトルメキアと戦争中の「ペジテ」の襲撃を受けてしまい艦体は全滅、その隙にナウシカは脱出します。しかしペジテの民から、トルメキアとペジテの争いに王蟲が利用されたことと、風の谷のトルメキア軍と兵器の巨神兵を破壊するために王蟲を利用することを聞いてしまうと、ナウシカは風の谷と王蟲を守るため飛び出します。

ナウシカの努力もかなわず、トルメキア軍と王蟲との戦いが始まります。トルメキア軍は未完成の巨神兵を利用し応戦しますが、巨神兵は未完成であったため崩れてしまい、王蟲の進行を止めることはできません。王蟲の進行を止めるため、ナウシカは無防備のまま王蟲の前に立ちはだかります。しかし怒り狂った王蟲の群れに跳ね飛ばされてしまい、王蟲の群れの中に消えてしました。しばらくして王蟲の群れの進行が止まりました。ナウシカはとても生きている状況には見えませんでしたが、王蟲の触手がナウシカの体を持ち上げ包みあげると、ナウシカが蘇えります。風の谷の民はナウシカに走りより抱きしめ歓喜します。その後、王蟲の群れとトルメキア軍は風の谷から去り、風の谷には平和な生活が戻りました。

「風の谷のナウシカ」のトリビア・裏設定

鈴木敏夫は映画化の企画を通すために嘘をついていた

「風の谷のナウシカ」の映画化にGOサインが出なかった理由が、「そもそも原作のないものを映画化できない」という理由でした。そこで無理やり鈴木敏夫は宮崎駿に漫画を書かせ、原作を作ることで解決させました。映画化された内容は僅か2巻であるうえ、1巻あたり120ページほどの内容だったため、世間的にはまだ商品の品定め段階の作品でした。そのため、映画化判断時の1982年時は発行部数7万部に対して5万部も売れていませんでした。しかし、映画化が決まるかもしれない企画会議で、出資元の博報堂の方が鈴木敏夫に次の質問をしました。

『どのくらいの部数が出てるんですか?』

この答えは重要だと瞬時に感じ取った鈴木敏夫は、

『5,10(ご、じゅう)万部です』

と回答しました。この回答は5~10万部という意味でいったのであれば嘘にはならないのですが、言い方が「ご じゅう 万部」なので、50万部と聞こえるようにいったとのことでした。この回答に対して『そんなに売れてるんですか』といい反応を得ることができましたが、鈴木敏夫はどう辻褄合わせすればよいか相当頭を悩ませることに…

ナウシカの胸が大きいのには理由があった!

ナウシカの胸

観客を魅了するためでもなく、お姫様のため子孫を残さなければいけないからでもなく、実は、厳しい環境設定である「風の谷のナウシカ」の世界で死んでいく人を抱きとめ、安心感を与え、あの世へ送り出すための「大きい胸」であるそうです。

実際に宮崎駿は、下記のとコメントしています。さすが天才、少しよくわかりません笑。

あれは自分の子どもに乳を飲ませるだけじゃなくてね、好きな男を抱くためじゃなくてね。 あそこにいる城オジやお婆さんたちが死んでいくときにね、抱きとめてあげるためのね、 そういう胸なんじゃないかと思ってるんです。 だから、でかくなくちゃいけないんですよ。胸に抱きしめてあげたときにね、なんか、安心して死ねる、そういう胸じゃなきゃいけないと思ってるんですよ。

ナウシカのペット「テト」はラピュタにも登場している

巨神兵とテト

ナウシカのペットの「テト」は、キツネリスという空想の動物。実は「天空の城ラピュタ」にも登場しています。ラピュタ城に巨神兵とともに生息していて、「パズー」と「シータ」がラピュタへたどり着いたときに登場しました。

王蟲の声は布袋寅泰のギターの音!

布袋寅泰と王蟲

王蟲の声は布袋寅泰の「ギターの音」です。久石譲に『ギターで泣いてくれ』と頼まれたとのこと。

宮崎駿は手抜きの天才

制作時間があまりにも短かったため、様々なシーンが泣く泣くカットされたり、作画の統一感も乏しくシーンごとに要素がバラバラで粗削り感があったり、いたるところに手抜き制作があったりします。「ルパン三世 カリオストロの城」でもありましたが、モブシーンを「止め絵」にしたり近年の宮崎駿の作品では考えられないようなほどの手抜きが見受けられます。しかしスタッフからは『こんなに上手く手抜きが出来るなんて、やっぱり宮崎駿は天才だ!」と絶賛されました。

ラストのシーンは鈴木敏夫が決めた

当初の宮崎駿の絵コンテのラストシーンは『王蟲が突進してくる前にナウシカが降り立つ』というものでした。しかし鈴木敏夫と高畑勲はこの内容に納得せず二人で喫茶店で緊急会議を開き、次のラストシーンを3パターン考え出しました。

  • 宮崎駿案:王蟲が突進してきて、その前にナウシカが降り立つ。そこでいきなりエンド。
  • 代替案1:王蟲が突進してきてナウシカが吹き飛ばされる。そのままナウシカは死亡。
  • 代替案2:ナウシカは吹き飛ばされるが、その後生き返る。

この中から鈴木敏夫が『代替案2』を選択し、宮崎駿に提案しに行きました。揉めるかと思いきや、制作の進捗がよくなかったこともあり、『ハイわかりました、それでやります』とあっさりOKが出てしまい、ラストのシーンが決定しました。しかし後日、宮崎駿は下記のようにコメントしているため、ラストシーンは後悔しているようです。

どうしてもっといい結末を思い付けなかったのか…。あのラストシーンは心残りだ

さすが高畑勲、進捗遅延のけつ拭きを宮崎駿に押し付け

制作が進むにつれ宮崎駿の理想通り作ると絶対公開日までに間に合わないと判断した際に、プロデューサーの高畑勲と鈴木敏夫に相談し開かれた緊急ミーティングで、高畑勲プロデューサーの口から想像を絶する衝撃の発言が!

間に合わないものは仕方がない

この言葉に宮崎駿や鈴木敏夫、スタッフ全員一同、唖然としました。進行に責任を持つのはプロデューサーであり、高畑勲が何らかの打開策を提案すべきであるにも関わらず、品質を優先するためなら公開日に間に合わなくてもいいじゃんという、高畑勲節発言をしてしまいました。結果、宮崎駿が涙を飲んで様々なシーンを削り、自分で解決することに…

「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明の原画デビュー

庵野秀明

当時上京したての新人アニメーターであった庵野秀明。普通なら動画から始めるところを、いきなり原画を描かせるというまさかの大抜擢(というか深刻なアニメーター不足)。クライマックスの巨神兵の作画が難し過ぎて誰もやる人がいなかったのですが、新人の庵野秀明が巨神兵の作画を見事にやりきりました。ただ庵野秀明はメカやエフェクト専門であったためキャラクターが全く描けず、巨神兵や戦車や爆発などは全て庵野秀明が描き、宮崎駿が第二原画でキャラクターのみ描き直すという、非常に贅沢なコラボが実現していたとのこと。

「ドラゴンボール」の鳥山明が大好きな映画

ナウシカとロトの紋章

漫画家の鳥山明はアニメがあまり好きでありませんが、「風の谷のナウシカ」は大好きで14回も見たそうです。鳥山明はナウシカを見て感動した勢いで「ドラゴンクエストⅡ」のキャラクターをデザインしたそうで、ナウシカの服の紋章が「ロトの紋章」になったそうです。

原作漫画の世界観を紹介!

原作漫画は全7巻であり、映画化されたのは2巻まで。原作漫画の一部しか映像化されておりません。原作漫画の「風の谷のナウシカ」の全貌は下記の記事を参照ください。

「【風の谷のナウシカ】魅力や裏設定、トリビアを紹介」まとめ

いかがでしたか?風の谷のナウシカの制作には山あり谷ありの苦労の後に出来上がった作品でした。宮崎駿的には納得していない映画ですが、世間の評価は高く今でもロードショーで再放送されています。

ナウシカの続編は、Kindle,Koboで読める!

実はナウシカの映画はコミックの1巻と2巻部分だけが映像化されたもの!ナウシカの映画の続きは全7巻のコミックで楽しむことができます!

宮崎駿作品が全て一つのボックスに?

実は宮崎駿監督の作品が1つのDVD・BLになっているって知っていました?マニアならぜひ検討してみてください!

気になる宮崎駿の監督作品の人気アンケートの結果はこちら!

宮崎駿監督のアニメ映画で好きな作品は?のアンケート

ルパン三世 カリオストロの城

風の谷のナウシカ

天空の城ラピュタ

となりのトトロ

魔女の宅急便

紅の豚

耳をすませば

もののけ姫

千と千尋の神隠し

ハウルの動く城

崖の上のポニョ

風立ちぬ

まだまだ人気投票中です!ぜひ協力ください♪

宮崎駿監督のアニメ映画で好きな作品は?のアンケート

ルパン三世 カリオストロの城

風の谷のナウシカ

天空の城ラピュタ

となりのトトロ

魔女の宅急便

紅の豚

耳をすませば

もののけ姫

千と千尋の神隠し

ハウルの動く城

崖の上のポニョ

風立ちぬ

コメントを投稿する

投稿されたコメント

Yeah that's what I'm talking about baci--nybe work!
2018-11-17 20:13:55
Yeah that's what I'm talking about baci--nybe work!
2018-11-17 20:13:54
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!