
【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!
じゃがいも心地(PURE POTATO)は、2015年より株式会社湖池屋で販売されているポテトチップスです。”ピュアポテト”として女優の水川あさみがテレビCMに出演しているので、食べたことがなくても見かけたことがある人はいるかもしれません。
また、これまでのポテチにはないスタイリッシュで上品なデザインが印象的で、コンビニエンスストアやスーパーマーケットに置いてあると、つい手に取ってみたくなる人も多いかと思います。では、一体どのような味わいの商品なのでしょうか?
今回バトクエではじゃがいも心地の特徴や種類を紹介し、最後に『【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?』のアンケート結果を発表します!
【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
【じゃがいも心地】の特徴と種類
じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩
「じゃがいも心地オホーツクの塩と岩塩」は、直火焼きで深みのある”オホーツクの塩”と、キレ味のいい”岩塩”という2種類の塩を組み合わせたポテトチップスです。芋は贅沢な厚切りスライスで、サクッと香ばしく揚げられています。
素材の味を引き立てたシンプルな味わいのため、子供でも大人でも食べることが可能です。噛めば噛むほどじゃがいもの旨味が口いっぱいに広がっていきます。パッケージカラーは”塩の取れる海”を連想させるような水色と青色でさわやかです。
じゃがいも心地 一番搾りごま油と岩塩
「じゃがいも心地一番搾りごま油と岩塩」は、時間をかけて燻製された一番搾りの純正ごま油で風味付けし、まろやかな昆布の旨味を岩塩でしっかりと引き締めたポテトチップスです。
「じゃがいも心地オホーツクの塩と岩塩」と同じく、芋を分厚くカットしているのでとても嚙み応えがあります。パッケージカラーはじゃがいもの温かみを感じられる黄色で、ホクホク感が伝わってくるおしゃれなデザインです。
【じゃがいも心地】の評判
【じゃがいも心地】が好き・美味しいという口コミ
- 油っこさがなくサクサクしていて美味しい
- しょっぱすぎず薄すぎず塩加減がちょうどいい
【じゃがいも心地】が嫌い・まずいという口コミ
- 焼き過ぎたじゃがいものようで硬すぎてまずかった
- 塩がきついのであまり美味しくない
「【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!まとめ
今回はじゃがいも心地の特徴と種類についてご紹介しました。
おつまみメーカーの株式会社湖池屋で販売されている、じゃがいも特有のホクホク感を味わえる厚切りカットのポテトチップスです。北海道産じゃがいもを100%使用し、日ごとに最適な品種を吟味して作られています。
定番フレーバーは「オホーツクの塩と岩塩」と「一番搾りごま油と岩塩」です。その他にも「トリュフと岩塩」や「伝説のペッパーと岩塩」、「バターの魅惑と岩塩」など、他のポテチとは一味違うユニークな商品も発売されていますので、ぜひ食べ比べてみてください。
また最後に、じゃがいも心地が好き・嫌いかのご意見もお聞かせください。
「【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?」の投票結果の発表
【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
まだまだアンケート実施中です!ぜひあなたの意見を聞かせてください!
【じゃがいも心地】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
コメントを投稿する
投稿されたコメント
コメントはありません。