沖縄名産「カーサームーチー」は美味しい?まずい?どっち?のアンケート結果

沖縄では毎年旧暦の12月8日を「ムーチーの日」と呼んでおり、沖縄で見られるショウガ科の植物である月桃(げっとう)の葉で包み蒸した餅、「カーサームーチー」を食べる習慣があります。「カーサー」は沖縄で「葉」、ムーチーは沖縄で「餅」を指し、沖縄ではとてもポピュラーな食べ物で、家庭で作られることも多いです。また、スーパーや餅店でも簡単に入手することができるようになりました。「カーサームーチー」は好き・美味しいという口コミも多くありますが、臭いがきつく好きじゃないという意見も多く、嫌い・まずいという意見もちらほら…。

そこで今回バトクエでは、カーサームーチーがどれくらい人気があるのか、アンケート調査を行います!

投票結果グラフ

  • ★★★★★(大好き)56%
  • ★(嫌い)16%
  • ★★★★(好きかな)12%
  • ★★★(普通)10%
  • ★★(嫌いじゃないけど)6%

投票者の年代

投票者の性別

投票する

結果をシェアする

コメントする

このアンケートへのコメント

オーソドックスなカーサームーチーは砂糖なしの甘くない白と、黒糖の甘い餅のみでした。
さらにチカラームーチーというのがあって、くばの葉(ビロウ)で包んだのもありました。
最近は殆ど売られていないと思います。
自分なりの食べ方は、4、5日たって少し固くなった方が美味しいと思います。
出来立ては指にカーサの匂いと餅が絡まって結構面倒です。カーサが結構臭いのです。
本土の方はカーサの匂いに抵抗があり不味いと言う感想は、
自分自身、ちまきが草の匂いがして苦手という事で相子だと思いました。
あと、ビニールの紐で結ばれていると嫌になります。
2024-01-16 12:04:14

関連・解説記事

おすすめのアンケート

ジャンルからさがす

フリーキーワードで検索

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!