【美味しいプロテインランキング】プロテインをまずいと思う人は必見!人気アンケート調査!

【美味しいプロテインランキング】プロテインをまずいと思う人は必見!人気アンケート調査!

近年は空前のプロテインブームで、一部のマッチョだけでなくダイエット中の方や高齢者の方までプロテインを飲む時代になりました。日本人の食生活だとどうしてもタンパク質が不足しがち。タンパク質をしっかり摂るために食べる量を増やすと、今度は糖質や脂質が多くなりすぎて太ってしまいます。

太らない食事をしながらもしっかりとタンパク質を摂るのに便利なのがプロテインです。

しかしプロテインは万人におすすめできるものですが、種類が多すぎてどれを選べば良いかわからない、という人も多いはずです。

そこで、今回バトクエでは、美味しいプロテインを紹介し、最後に美味しいプロテインランキングのアンケート結果の発表を行います!

まずは皆さんの意見も教えてください。

【2020】美味しく飲める!プロテインおすすめ人気投票ランキング!のアンケート

SAVASホエイプロテイン

グリコパワープロダクションマッスルロードホエイプロテイン

マイプロテイン

Gold Standard

DNS ホエイプロテイン スーパープレミアム

バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ

ゴールドジム ホエイプロテイン

ホエイプロテインピュアアイソレート

ビーレジェンド

チャンピオンピュアホエイ

プロテインのメリット

プロテインを飲むことで、タンパク質を摂取できます。では、プロテインでタンパク質を摂取するとどのようなメリットがあるのでしょう。具体的には以下のようなメリットがあります。

  • 美容と健康の土台になる
  • 筋肉が付きやすくなる
  • 疲れにくくなる
  • 摂取カロリーを抑えられる
  • 手軽にタンパク質を摂れる

以上のようなメリットが挙げられます。次に、それぞれの内容についてご紹介します。

美容と健康の土台になる

プロテインを飲むことで摂取できるタンパク質は、美容と健康の土台になります。タンパク質は体のほとんどの部位を構成している栄養素で、たとえば肌や内臓もほぼすべてタンパク質で作られています。

つまりタンパク質が不足すると、新陳代謝が悪くなり、肌荒れなどにもつながるのです。美容のためにはビタミンやミネラルが良いとよく言われますが、ビタミンやミネラルはあくまでもタンパク質の消化、吸収を助ける栄養素です。

体を作る土台はタンパク質なので、美容と健康のためには必須の栄養素です。

筋肉が付きやすくなる

筋肉が付きやすくなるというのは、プロテインの代表的なメリットでしょう。筋肉を含めて、体の多くの部分がタンパク質で作られています。特に筋トレをして筋繊維が破壊された後にタンパク質を摂取すると、より強い筋肉を作るためにタンパク質が使われます。

疲れにくくなる

タンパク質が不足するということは、体のあらゆる部分の代謝が落ち、新たに体が作られていかないということです。人間の体は常に生まれ変わっていますが、次の体を作るための材料がなくなってしまいます。体を作る材料がなくなれば、体は疲れやすくなります。

摂取カロリーを抑えられる

摂取カロリーを抑えられる

プロテインにもカロリーがないわけではありません。しかしプロテインで摂取するのと同じ分量のタンパク質を食事から摂取しようと思うと、その何倍ものカロリーを摂取することになります。

いらない糖質や脂質も摂取するので、タンパク質は十分に摂れたけれど太ってしまった、ということになるでしょう。プロテインなら摂取カロリーを抑えつつ充分なタンパク質量を確保できます。

またプロテイン自体も食事になるので、たとえば一食をプロテインに置き変えれば大幅なカロリー制限につながります。

手軽にタンパク質を摂れる

プロテインは水や牛乳に溶かして飲むだけなので簡単です。一食をプロテインに置き換えるダイエットなどをすれば、一食分用意する手間も省けます。

プロテインのデメリット

メリットの多いプロテインですが、デメリットがないわけではありません。具体的には以下のようなデメリットがあります。

  • ある程度お金がかかる
  • 飽きる
  • 同じ食事にプラスするとカロリーオーバーになる

以上のようなデメリットが挙げられます。

お金がかかるのは否めない...

まずプロテインを購入するには、飲む量にもよりますが、毎日飲めば最低でもだいたい月に2,000~3,000円程度はかかります。

ただし食事をプロテインに置き変えればむしろ節約になるかもしれないので、経済的に損ばかりというわけではありません。

飲み飽きる場合は、味を変えてみよう!

同じプロテインを毎日飲んでいると飽きてくる、という問題もあるでしょう。これに関してはある程度仕方がないと思いますが、水、牛乳、豆乳、コーヒーを少し入れてみる、などいろいろ試して工夫するのがおすすめです。

あとは、毎回違う味のプロテインを購入したり、同時に2袋開けて交互に飲んでいる人もいます。とはいえ、鮮度が落ちることもあるので、悩みどころではあります。

カロリー計算は大切!

そして今までとまったく同じ食事でさらにプロテインを摂取した場合、プロテインの分のカロリーが増えるので太る可能性があります。これを防ぐためには、プロテインを飲む代わりに一食減らす、食べる量を減らす、などがおすすめです。

プロテインもある程度腹持ちの良いものなので、無理をしなくても食事量は減ると思います。

プロテインの飲み方

プロテインを飲むときに迷うのは以下のようなポイントでしょう。

  • 何で割るか
  • どのくらいの頻度で飲むか
  • どのくらいの量を飲むか
  • どのタイミングで飲むか

どれも絶対的な正解はないのですが、大まかな目安をご紹介します。

プロテインの飲み方

何で割るか

プロテインを何で割るかは自由です。よくあるものとしては、水、牛乳、豆乳などです。プロテインの説明書きでも、水か牛乳で割ってください、と書かれている場合が多いでしょう。

女性の場合は美容効果も期待して、豆乳で割る場合も多いようです。他には、少しコーヒーを足してみたり、飲むヨーグルトを混ぜて飲む人もいるようです。ただしダイエット中でなるべくカロリーを減らしたいといった方は、水で割るのがベストでしょう。

牛乳や豆乳にもタンパク質や栄養が入っているので摂取するメリットはありますが、その分カロリーもあります。純粋に最大限低カロリーに抑えつつタンパク質の摂取量を増やしたいのであれば、水割りがベストです。

味としては牛乳や豆乳で割った方が美味しいと思います。低脂肪牛乳や成分無調整豆乳なら低カロリーで高タンパクなので、この辺を選ぶのが個人的にはおすすめです。

どのくらいの頻度で飲むか

プロテインを飲む頻度に迷う人も多いようですが、これは一日の摂取量と、一回の吸収量から考えるのが良いでしょう。まず一日の摂取量の目安は、筋トレをしない人で「体重のkg数×1g程度」、筋トレをする人で「体重のkg数×1.5g~2g程度」です。

たとえば体重60kgで筋トレをしない人の場合、60×1g=60g程度、筋トレをする場合60×1.5g~2g=90g~120g程度、となります。次に1回あたりの吸収量は未解明の部分も多いのですが、だいたい30g程度と言われています。

60g摂取したい場合、30gを2回飲んでも良いですし、15gを4回程度飲んでも良いということです。この辺は人それぞれで、自由です。

どのくらいの量を飲むか

分量については上で説明した通りですが、絶対的なものではありません。あくまでも目安量なので、難しく考えすぎず、まずは少量から始めるなどでも良いでしょう。

どのタイミングで飲むか

プロテインを飲むタイミングは自由です。ただし間隔が狭くなりすぎると吸収しきれなくなるので、数時間程度は間を空けた方が良いと思われます。筋トレをする人は筋トレ直後に飲むのが一般的ですが、これも絶対的なものではなく、また筋トレをしない人は好きなタイミングで飲めば良いでしょう。

美味しいプロテインのおすすめ10選!

美味しいプロテインのおすすめ10選!

美味しく飲めるおすすめのプロテインをご紹介します。

SAVASホエイプロテイン

SAVASは定番中の定番のプロテインです。タンパク質に加え、ビタミンB,C,Dなどが含まれているのも嬉しいポイントです。

グリコパワープロダクションマッスルロードホエイプロテイン

グリコのプロテインは食品メーカーが作っているだけあって美味しいです。またタンパク質に加えてビタミンB,Cが含まれている点もメリットです。

マイプロテイン

マイプロテインはイギリスブランドの格安プロテインとして人気の商品です。ビタミンなどは入っていませんが、タンパク質含有量が多いのも魅力です。

Gold Standard

ゴールドスタンダードはアメリカブランドのプロテインです。品質を考えるとコスパが良いと評判です。

DNS ホエイプロテイン スーパープレミアム

本格的にトレーニングをしている人の間で人気のプロテインです。味にも定評があります。

バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ

タンパク質含有量が多く、その割に価格が安いプロテインです。デザートのような味と評判です。

ゴールドジム ホエイプロテイン

マッチョの聖地と言われるゴールドジムのプロテインです。タンパク質含有量が多く、脂質と糖質をカットしています。

ホエイプロテインピュアアイソレート

乳糖不耐症の方の場合、ホエイプロテインでもお腹を壊してしまう可能性があります。ホエイプロテインピュアアイソレートは乳糖不耐症の方にも配慮して、乳糖をほとんど除去しています。ちなみに日本人を含むアジア人は多かれ少なかれ乳糖不耐症の体質なので、お腹には優しいに越したことはないでしょう。

ビーレジェンド

タンパク質含有量が多く、美味しいと評判のプロテインです。

チャンピオンピュアホエイ

国内産のプロテインの中では、美味しくてタンパク質含有量も多い、知る人ぞ知るプロテインといった位置付けです。本格的にトレーニングしている人の中でも意外と愛用者が多い印象です。

「【美味しいプロテインランキング】プロテインをまずいと思う人は必見!」まとめ

プロテインはマッチョが飲むもの、プロテインはまずいもの、といった固定観念は昔の話です。今は筋トレをしない人も、美容や健康のために美味しいプロテインを楽しんでいます。プロテインは美味しくてなおかつ体にも良いものなので、飲まないともったいないと言っても過言ではないでしょう。

また運動をしなくても、食事と置き換えればそれだけで健康的なダイエットができます。プロテインの種類は豊富ですが自由に好きなものを難しく考えずに試せば良いので、ぜひハードルを下げてお楽しみください。

「美味しく飲める!プロテインおすすめ人気投票ランキング」のアンケート結果

【2020】美味しく飲める!プロテインおすすめ人気投票ランキング!のアンケート

SAVASホエイプロテイン

グリコパワープロダクションマッスルロードホエイプロテイン

マイプロテイン

Gold Standard

DNS ホエイプロテイン スーパープレミアム

バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ

ゴールドジム ホエイプロテイン

ホエイプロテインピュアアイソレート

ビーレジェンド

チャンピオンピュアホエイ

まだまだアンケート募集しています!ご協力ください!

【2020】美味しく飲める!プロテインおすすめ人気投票ランキング!のアンケート

SAVASホエイプロテイン

グリコパワープロダクションマッスルロードホエイプロテイン

マイプロテイン

Gold Standard

DNS ホエイプロテイン スーパープレミアム

バルクスポーツ プロテイン ビッグホエイ

ゴールドジム ホエイプロテイン

ホエイプロテインピュアアイソレート

ビーレジェンド

チャンピオンピュアホエイ

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!