
【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!
チョコメリゼは、キャラメルコーンや暴君ハバネロ、ハーベストなど数多くの人気お菓子を製造している東ハトで販売されている商品の一つです。見るからにチョコがたくさん使われているのを感じさせる上品な箱型のパッケージが印象的ですよね。
しかし、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどにあまり置いてないので、「どこに売ってるのか分からない」「いつも探してるけど見つからない」という人も多いかもしれません。では、一体どのような味わいのお菓子なのでしょうか?
今回バトクエでは、チョコメリゼの特徴や魅力を紹介し、最後に『【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?』のアンケート結果を発表します!
【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
【チョコメリゼ】の特徴・魅力
チョコメリゼの特徴
チョコメリゼは、クリスピーな食感がたまらない薄焼きのココアビスケット(ハーベスト)を、「ベネズエラ産カカオ豆」を使ったカカオマスチョコレートでたっぷりとコーティングしたお菓子です。
濃厚な味わいに見えながらも、カカオがほろ苦くてしつこくない甘さなので軽く食べ進めることができます。焼きチョコ製法を使っているので、夏のような暑い季節でも溶けにくく保管しやすい商品です。
チョコメリゼの魅力
チョコメリゼは、チョコレートで描かれた表面の波模様がきれいで、袋から取り出してお皿に並べれば、おしゃれなティータイムのお茶菓子になるところが魅力的です。急な来客用にも使いやすくておすすめなので、買い置きしておいて損はありません。
そこまでボリュームもないため、ちょっと摘まみたいときにピッタリです。食べるときは喉が渇きやすいため、紅茶やコーヒーなどお好きな飲み物を準備して一緒にお召し上がりください。
【チョコメリゼ】の評判
【チョコメリゼ】が好き・美味しいという口コミ
- 全面にチョコレートがかかっていてチョコ好きにはたまらない美味しさ
- チョコレートクッキーなのに甘すぎず胃もたれしないから好き
【チョコメリゼ】が嫌い・まずいという口コミ
- カカオ風味しかないのでもっとガッツリ甘いフレーバーを増やしてほしい
- パリっとしていると思ってたのにしっとり食感だったので残念だった
「【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?人気アンケートで好き嫌いの割合調査!」まとめ
今回はチョコメリゼの特徴や魅力についてご紹介しました。
薄くてサクサクな食感が特徴的なビスケットの「ハーベスト(ココア味)」を、ビターテイストのチョコレートで固めたお菓子です。2枚ずつ食べやすい量に個包装されているので、小腹がすいたときの間食用にも使いやすいといえます。
フレーバーの種類が少ないので、ホワイトチョコレートバージョンなどさまざまな味のものが今後増えていくと嬉しいですね。チョコメリゼは美味しい商品ですが、あまり店頭に置かれていないことが多いので、気になる人はぜひ通販サイトをチェックしてみてください。
また最後に、チョコメリゼが好き・嫌いかのご意見もお聞かせください。
「【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?」の投票結果の発表
【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
まだまだアンケート実施中です!ぜひあなたの意見を聞かせてください!
【チョコメリゼ】美味しい?まずい?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
コメントを投稿する
投稿されたコメント
コメントはありません。