【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査!
親友との約束を果たすため砂金を採っていた杉元佐一は、たまたま居合わせた老人から、どこかに大量の金塊が隠されている話を聞くことになります。そのヒントとなっているのが、元囚人たちの身体に彫られた刺青、通称「刺青人皮」。杉元はアイヌの少女アシㇼパをはじめとする仲間達と出会い、金塊を狙う様々な陣営と金塊争奪戦を繰り広げる事になります。
網走監獄の獄長で、永年に渡り土方歳三を幽閉していた男が犬童四郎助です。金を集めるためには手段を択ばない性格で、非人道的な行為も数多く行って来た非情な人間。鶴見中尉が網走監獄を襲撃した際、土方と戦う事になるのですが……
今回バトクエでは、ゴールデンカムイの犬童 四郎助がどれくらい人気があるのか、人気投票アンケートを行います。
あなたの意見もぜひ聞かせてください。
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き?嫌い?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助のキャラ紹介
網走監獄のトップ
犬童は網走監獄の監獄長であり、網走監獄においては頂点に立つ存在です。金と武器を集めるためであれば手段を択ばず、都丹が視力を失う原因となった硫黄山での労働も犬童が指示していました。その他にも囚人の顔の皮を剥いで偽ののっぺらぼうを作り出すなど、囚人から恨まれる事も多々あります。
土方との関係
犬童はとにかく土方に拘っており、土方の心を折るために永年殺さず網走監獄で幽閉してきました。その理由は元々自分が明治政府側の人間だった事と、徳川幕府を裏切った武士の自分達に対し、農民出身でありながら最後まで戦った土方への劣等感からです。その事から逆恨みする形で、30年以上に渡り規約違反を犯してまで幽閉し続けていました。
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助の魅力とは?
分かりやすい悪人
犬童の魅力はやはり悪人らしい悪人だったところです。やっている事はもちろん、顔、声、性格、全てが絵にかいたような悪人であり、「悪いやつだったけど実はこんな良いところも……」といった事は無く、悪人に振り切っているところが敵役として魅力的でした。
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き嫌いが分かれる?
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助が好きという口コミ
- 土方との戦闘が最高だった
- 悪人っぽい顔が好き
- 土方への執着心が凄いところ
犬童が好きだという口コミで圧倒的に多かったのは、土方との一騎打ちでした。作中の戦闘シーンでも非常に高い人気を誇っており、中には2人が戦ったモデルとなった場所へ実際に行き、感動している方も複数見かけられました。
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助が嫌いという口コミ
- 復讐に憑りつかれすぎ
- やり方が陰湿
犬童が嫌いだという口コミを見て見ると、永年に渡り土方を幽閉し、なんとか心を折ろうとするやり方が陰湿だという意見がありました。(もはや好き過ぎだろという意見もありましたが……)そういった復讐心に憑りつかれているところが、あまり好きじゃないという意見があります。
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助の強さや能力
剣術
犬童は土方の心を折ってから自らの手で命を奪うつもりだった為、獄長という立場でありながら、剣術の稽古に励み続けていました。作中では土方と自分を鎖でつなぎ、逃げ場のないいわゆる「チェーンデスマッチ」を展開。土方相手に近距離での戦いでも善戦するなど、剣術のレベルはかなり高いキャラでした。
異常なまでの執着心
犬童はとにかく土方に対する執着心が凄まじく、30年以上幽閉していた事もそうですが、土方が脱獄した後ものっぺらぼうを求めて戻ってくると確信しており、その時の為に武装していました。とにかく頭の中が土方の事でいっぱいであり、ファンからは「もう一周回って好き過ぎだろ」という声まであるほどです(笑)
『【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査』のまとめ
ここまで犬童四郎助について紹介してきましたが、最初から最後までとにかく土方に拘る人物でした。
皆さんは「犬童 四郎助」が好きですか?嫌いですか?
『【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き?嫌い?どっち?』アンケート結果の発表!
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き?嫌い?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
まだまだアンケート実施中です!ぜひあなたの意見を聞かせてください!!
【ゴールデンカムイ】犬童 四郎助は好き?嫌い?どっち?のアンケート
★★★★★(大好き)
★★★★(好きかな)
★★★(普通)
★★(嫌いじゃないけど)
★(嫌い)
コメントを投稿する
投稿されたコメント
コメントはありません。