【いくら】好き?嫌い?どっち?いくらを『まずい』と思う割合を人気アンケート調査!

【いくら】好き?嫌い?どっち?いくらを『まずい』と思う割合を人気アンケート調査!

赤色に輝き、プチっとした食感とほどよい塩気、卵黄のようなとろみが特徴の「いくら」。鮭や鱒の卵をほぐし、醤油漬けにしたものが「いくら」と呼ばれています。

お寿司のネタや海鮮丼では、定番かつ人気の食材のひとつ。高級料亭などで彩に使われるなど、高級食材としてのイメージも強いでしょう。

ちょっとしたご馳走や旅行先での楽しみとして人気の「いくら」ですが、「美味しくない / まずい」という意見も多いようです。

今回バトクエでは、いくらの特徴や魅力をご紹介し、最後に『【いくら】好き?嫌い?どっち?』のアンケート結果を発表します!

【いくら】好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

【いくら】の特徴・魅力

宝石のように赤く輝き、プチっとした皮の中からあふれるとろみとほどよい塩気が美味しい「いくら」。北海道が主な産地として有名で、お寿司や海鮮丼のネタで人気の食材です。

一般的に、産卵間近に成熟したシロサケや鱒の卵を卵巣からはがして1粒ずつバラバラにし、醤油などで漬けたものを指します。鱒の卵は、正確には「ますこ」と呼ばれます。

成熟した卵を1粒ずつほぐしたものが「いくら」、未成熟の卵が卵巣膜でつながった状態で食べるものが「筋子」と区別されます。

「いくら」の語源は、ロシア語で「小さくつぶつぶしたもの」「魚卵」を意味する「イークラー」。ロシアでは、キャビアもたらこも筋子も、全て「イークラー」と呼ばれます。

【いくら】が使われる料理

「いくら」は、ご飯にかけたりお寿司のネタにしたりするほか、さまざまな料理に活用できる食材です。

  • いくらが使われる主な料理
  • お寿司、海鮮丼、白ごはんに
  • オードブル、ゼリー寄せ
  • サラダ、カルパッチョ
  • パスタ
  • 蕎麦(はらこそば)

一般的に加熱せずに食べることが多いですが、宮城県の郷土料理「はらこ飯」など半加熱で食べる料理もあります。

鮭の産地のひとつである新潟では、鮭の腹子を加熱調理したものを「魚豆(ととまめ)」と呼び、お正月料理などにトッピングするのが定番です。

【いくら】の主な加工食品

「いくら」は、醤油漬けに加工されたものが、瓶詰めや冷凍などで市販されています。贈答品やちょっとした贅沢に、またふるさと納税の返礼品としても人気です。

一般的な醤油漬けとは違う「塩いくら」に加工されたものも。塩いくらは、洋風なパスタやサラダなど、味付けを問わずさまざまな料理に使うこともできます。

いくらは栄養価抜群!【いくら】に含まれる栄養素と効能

魚卵である「いくら」は、非常に栄養価豊富な食材です。特にEPAやDHA、アスタキサンチンなどの良質なタンパク質、ビタミン・ミネラルが豊富に含まれています。

  • いくらに含まれる主な栄養素と効能
  • DHA:脳の働きを活性化
  • EPA:血液をサラサラに
  • アスタキサンチン:抗酸化作用
  • アルギニン:成長ホルモン分泌、免疫力向上
  • ビタミンA、B1、B2、B12、D、E
  • マグネシウム:骨の代謝を正常化
  • カルシウム:骨の健康を保つ

栄養価が高い一方、塩分とコレステロールが高いのが注意点。高血圧な方やコレステロール値が気になる方は、食べ過ぎに気をつけましょう。

また、「いくらはプリン体が多い」というイメージがある方が多いようですが、いくらのプリン体含有量は非常に低いです。適量であれば痛風の方でも食べられる魚卵だと言えます。

【いくら】は好き嫌いが分かれる?

お寿司や海鮮丼などで定番かつ人気の食材である「いくら」ですが、実はかなり好き嫌いが分かれる食材であるようです。

いくらが好きな方から寄せられた口コミでは、

  • プチプチとトロトロのバランスが最高!
  • ご飯に山盛りかけて食べるのが夢
  • お寿司で一番好きなネタ!
  • 家族で取り合いになる…笑

と、強い人気が伺えます。

【いくら】には「美味しくない / まずい」という口コミも…

一方、「いくら」が苦手な方の口コミからは、

  • プチプチした食感が美味しくない!
  • 生臭くてまずい
  • 魚卵は全て受け付けない。。
  • 噛んだ後に出る液体が気持ち悪い…
  • 集合恐怖症で見た目が無理

など、強い苦手意識が感じられます。特にいくら独特のプチプチ・とろりとした食感が苦手な方や、生臭さを苦手とする方が多いようです。

また、いくらはアレルギーが出やすい食材としても知られています。「好きだけど、アレルギーで食べられない」という方もいるようです。

【いくら】嫌いを克服するには?

「いくら」は、日常的に食卓に出てくる食材でなく、また高級食材のひとつでもあります。食べられなくて困るシーンが少ないので、無理に克服する必要もないでしょう。

ただ、「料亭やお寿司などで、高いのに食べられないのはもったいない!」と思う方や、「健康のために食べられるようになりたい!」という方もいらっしゃるはず。

ここからは、「いくら嫌い」の克服につながるような商品や、おすすめの食べ方をご紹介します!苦手を克服したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

[冷蔵] 国内産 しんしん 新進 大根おろし 1パック

いくらの生臭さが苦手な方は、新鮮な物を食べるのが一番です。しかしそれが難しい場合は、大根おろしを添えてたべるのがおすすめ!

大根おろしを添えると、いくら特有の生臭さが抑えられます。また、独特のとろみが苦手な方でも、さっぱりと美味しくいただけるようになります。

キユーピー あえるパスタソース6種

いくらが苦手な方に是非試していただきたいのが、クリームパスタの具にすること。たらこクリームや明太クリームのように、クリームパスタに意外にもマッチするのです!

クリームパスタの具にするなら、レモンや胡椒などと合わせてさっぱりと仕上げるのがおすすめ。チーズにもよく合うので、粉チーズなどをかけても美味しいです。

S&B 本生本わさび

いくらの生臭さをさらに解消したいなら、わさびを添えてみましょう。特にいくらの軍艦巻きや海鮮丼など、ご飯と一緒に食べる場合にオススメの食べ方です。

わさびには、強い殺菌効果がある上、辛み成分が魚介類の生臭さを分解してくれます。わさびが苦手でなければ、いくら自体をわさび醤油で漬ける方法もありますよ!

【いくら】好き?嫌い?どっち?いくらを『まずい』と思う割合を人気アンケート調査!まとめ

宝石のように赤く輝く、鮭や鱒の卵「いくら」。ほぐして醤油漬けにしたものが一般的で、高級食材の中でも高い人気を誇ります。

お寿司や丼をはじめとした和食にとどまらず、オードブルやパスタなどにも活用でき、料理に彩と独特の味わいを添えてくれる食材です。

お寿司などでの定番かつ人気食材である一方で、「美味しくない / まずい」と思っている方も一定数いるよう。

「いくら大好き!」「ご飯にザブザブかけて食べたい!」という方も、「食感がまずい!」「生臭くて美味しくない!」という方も、是非ご意見お聞かせくださいね。

「【いくら】好き?嫌い?どっち?」の投票結果の発表

【いくら】好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

まだまだ募集しています

【いくら】好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

コメントを投稿する

投稿されたコメント

いくらを食べたことがないけど、まずさが分かる
2023-11-07 07:56:51
BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!