【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?佐賀のご当地鍋をアンケートで好き嫌い割合調査!

【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?佐賀のご当地鍋をアンケートで好き嫌い割合調査!

むつごろう鍋はむつごろうという魚が主役の鍋です。野菜たっぷりの味噌鍋で、脂ののったムツゴロウがとろけるほど煮込んだ佐賀県のご当地鍋です。

今回バトクエでは、むつごろう鍋の特徴や魅力をご紹介と、最後に『【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?』のアンケート結果を発表します!

【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

【むつごろう鍋】の特徴・魅力

むつごろうとは

むつごろうはハゼ科の魚で、佐賀県南部鹿島市に位置する有明海でよく獲れる魚です。全長15cm程度で、目が飛び出している、体がヌルヌルしている、動きが俊敏、といった特徴があります。

味としては脂が多く、ジューシーです。むつごろうの名前の由来は、佐賀の方言で「むつい」=脂っこい、と「ごろう」=ハゼ、という意味から来ています。つまり脂っこいハゼでむつごうろうというネーミングになっています。

むつごろうは東アジア全域に生息していますが、日本だと佐賀県の有明海と熊本県の八代海の2ヶ所にのみ生息しています。

つまり、新鮮なむつごうろう鍋を食べるなら、佐賀県がオススメです。

むつごろう鍋とは

むつごろう鍋は、むつごろうがメインの鍋で、味噌ベースのスープに野菜がたっぷり入っています。

またむつごろうの形がなくなるくらいまでしっかりと煮込むという特徴があるので、魚の生臭さや、魚の形がしっかりしている状態が苦手な方でも安心です。

韓国でも人気のむつごろう鍋!

また日本ではむつごろう鍋は佐賀県の名物なのですが、韓国でも人気の料理になっています。韓国ではむつごろうのことを「チャントゥンオ」と呼ぶので、この名前が記載されている鍋があれば日本のむつごろう鍋と同じものです。

ただし韓国の方は辛めの味付けを好むため、日本のむつごろう鍋よりも味噌が辛かったり、コチュジャンが入っている場合が多いようです。日本ではむつごろう鍋は知る人ぞ知るご当地グルメなので、知名度としては韓国のチャントゥンオの方が上でしょう。

【むつごろう鍋】は好き嫌いが分かれる?

むつごろう鍋の口コミを確認したのですが、美味しい・好きと言う口コミも、嫌い・まずいと言う口コミも、2021年3月時点では見つかりませんでした。

まだこれから成長していくご当地グルメであるので、ぜひ食べたことある方は、コメントを書いてむつごろう鍋を応援してください。

「【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?佐賀のご当地鍋をアンケートで好き嫌い割合調査!」まとめ

むつごろう鍋は佐賀県の名物で、むつごろうは主に有明海で獲れるハゼ科の魚です。ハゼ科の中でも脂が乗っているという特徴があり、ジューシーです。日本では佐賀県以外の県では知名度が低いですが、韓国では人気のメニューです。

むつごろうは東アジア全域で獲れる魚なので、韓国や他のアジアの国でむつごろう鍋を食べたことのある方もいるかもしれません。日本ではむつごろうがあまり獲れないので全国的に普及していませんが、佐賀県では有名なので佐賀県を訪れた際にはぜひお試しください。

「【むつごろう鍋】好き?嫌い?どっち?」の投票結果の発表

【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

まだまだ募集しています

【むつごろう鍋】美味しい?まずい?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!