【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査!

【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査!

1984年に週刊少年ジャンプで連載が開始され、未だに世界中で大人気の「日本を代表する作品」といえるドラゴンボール。親子三世代にわたって大ファンだという方も少なくありません。2024年には新作アニメも公開され、まだまだ多くの注目を集めています。

孫悟空と一番最初に出会い、その後ベジータと結婚した女性がブルマです。カプセルコーポレーションのお嬢さまで、実家は超が付くほどのお金持ち。男っぽい性格で、ベジータにとっては数少ない頭が上がらない相手だったりします。

今回バトクエでは、ドラゴンボールのブルマがどれくらい人気があるのか、人気投票アンケートを行います。

あなたの意見もぜひ聞かせてください。

【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

【ドラゴンボール】ブルマのキャラ紹介

アニメ第1話から登場しているブルマ

悟空が成長したドラゴンボールZから見ていた人は、あまりピンと来ないかもしれませんが、ブルマはアニメの第1話から登場しており、悟空が初めて出会った女性でもあります。ちなみにアニメ第1話のタイトルは「ブルマと孫悟空」であり、もはやブルマが主人公みたいなタイトルになってます(笑)

昔から天才だったブルマ

カプセルコーポレーションの令嬢として生まれたブルマは、初登場時で悟空より4歳年上の16歳でした。16歳といえば高校生の年齢ですが、ブルマはすでに大学を卒業していただけでなく、大学で特別講師としても活躍していたようです。ブルマの発明品としてドラゴンレーダーが有名ですが、この発明が結果としていろいろな事件を引き起こしてしまいます。

元々ドラゴンボールは集めるのに何百年もかかるアイテムだったのですが、ドラゴンボールは願いを叶える度に負のエネルギーが蓄積され、それが消えるには100年以上の時間が必要だったのですが……ドラゴンレーダーと悟空達の機動力により、飛躍的に7つ集めるスピードが上がってしまいました。こうして負のエネルギーから生まれてしまった邪悪なる神龍により、ドラゴンボールGTでは地球滅亡の危機に瀕してしまう事になります。

ブルマの恋愛事情

ブルマは昔から色恋に興味津々な少女でした。初登場時が16歳だったので、それも仕方ない話なのですが、永年付き合っていたのはヤムチャでした。あの恋愛に無関心だった悟空ですら、未来トランクスからブルマの話を聞いた時に「ブルマのやつ、絶対ヤムチャとくっつくと思ってたのに」と言うほどです。

結果として、浮気性だったヤムチャに嫌気がさしたようで別れる事に。しかしブルマも人の事は言えないほど惚れやすい性格で、レッドリボン軍のブルー将軍や、フリーザ編ではザーボン、悟空が成長した19歳の姿を見たときも「いい男になった」と言うなど、割と見境なく誰にでも惚れています。そして最終的に「ついなんとなく」でベジータと夫婦になっていました。

【ドラゴンボール】ブルマの魅力とは?

初期の悟空との関係

ブルマと言えば、どうしてもベジータと結婚した後の方が印象的かもしれませんが、ドラゴンボールが始まった当初は美少女で、誰がどう見てもメインヒロインでした。ベジータと結婚後は旅をしたりする事がありませんでしたが、昔のブルマは超アグレッシブ!ドラゴンレーダーを片手に、危険な場所にも悟空と乗り込んでいきます。

年相応の女の子らしいところもあり、世間知らずの悟空とのやり取りが毎回面白く、魅力的でした。初登場で悟空を車で撥ねたり、銃やマシンガンで撃ったりと、かなり過激な事をしているシーンも面白いやり取りのひとつとなっています。1番付き合いが長い故に不思議な関係が出来上がっており、最終的に悟空がある意味「勝てない(頭が上がらない)」数少ない人間となっていました(笑)

ベジータとの関係

あの気難しくてプライドの高いベジータを、フリーザ編後から上手に乗りこなしているブルマは流石で、2人の関係は「ベジブル」と呼ばれ、非常に魅力的で高い人気を誇っています。しかし残念ながら2人の馴れ初めは描かれていません。作者曰く、頭にはストーリーは出来ているものの、恥ずかしくて描かなかったのだとか……

ブルマは昔から気が強く、かなりワガママな性格でした。悟空も同じく気の強いチチと結婚しており、ベジータはサイヤ人の血がそういった気の強い女に惹かれるのだという事を語っています。(サイヤ人には気の強い女しかいなかったらしい)腕力ではもちろんベジータにかないませんが、気の強い性格で言いたい事をズバズバ言うブルマをベジータも好きだったらしく、作中では数少ないベジータの頬を赤くさせる(照れさせる)キャラでした。

【ドラゴンボール】ブルマは好き嫌いが分かれる?

【ドラゴンボール】ブルマが好きという口コミ

  • 初期のブルマがめちゃくちゃ可愛い
  • 金持ちだけど偉ぶらないところ
  • ベジブル最高

ブルマが好きだという口コミで圧倒的に多かったのは、みなさん予想通りと思いますが、ベジータとのカップリングについての意見でした。最初はお互い気が強くてギクシャクしているところが良かったと言われ、終盤はベジータがブルマの事を好き過ぎるところが良いと言われ、終始2人のカップリングは人気となっています。

【ドラゴンボール】ブルマが嫌いという口コミ

  • 口が悪い
  • 自己中

ブルマが嫌いだという口コミをみてみると、口が悪すぎるといった意見がありました。また、初期のブルマは特に自己中でワガママなところが多く、その辺りがあまり好きじゃないという方もいるようです。その他にも「自意識過剰」といった印象を持った方もいました。

【ドラゴンボール】ブルマの強さや能力

天才的な発明

ブルマは作中で天才的な発明をいくつもしています。最初にも紹介しましたが、ドラゴンレーダーがまさにその筆頭であり、ドラゴンボールは地球外の物質だったというのに、どうやってあんなものを作り出せたのかいまだに謎です。しかも地球内だけでなく、ナメック星や宇宙に散らばったドラゴンボールも探知するなど、とんでもない精度を誇っていました。

さらにブルマはタイムマシンも作っており、未来トランクスはこのタイムマシンによって現代へ現れ、悟空達と共に戦いセルを倒して地球を救いました。未来トランクスが来なければ悟空は病気で死に、悟飯が覚醒する事も無かったと思うので、ある意味現代の世界を救ったのは未来のブルマだったとも言えます。

誰よりも強い?ブルマ

ブルマは最初から最後まで戦えるキャラではなく、ドラゴンボールの世界では吹けば飛ぶ程度の戦闘能力しかありません。しかし持ち前の気の強さで、クリリンやヤムチャなど、地球人の男性陣はもちろん、悟空やベジータでさえ頭が上がらないほど、とんでもない強さを見せています。

主戦力としてはほとんど役に立ちませんが、サポート役としては非常に優秀であり、ベジータがスーパーサイヤ人4になれたのも、ブルマの作ったブルーツ波発生装置のおかげでした。そもそもベジータが働きもせず最高の設備で修行できているのは、間違いなくブルマのおかげなので、頭が上がらないのも納得ですが……(笑)

『【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査』のまとめ

ここまでブルマについて紹介してきましたが、悟空が少年だった頃のブルマは特に可愛く描かれているので、見た事が無い方にはぜひとも見てもらいたいと思います。

皆さんは「ブルマ」が好きですか?嫌いですか?

『【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?』アンケート結果の発表!

【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

まだまだアンケート実施中です!ぜひあなたの意見を聞かせてください!!

【ドラゴンボール】ブルマは好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!