【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査!

【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査!

1984年に週刊少年ジャンプで連載が開始され、未だに世界中で大人気の「日本を代表する作品」といえるドラゴンボール。親子三世代にわたって大ファンだという方も少なくありません。2024年には新作アニメも公開され、まだまだ多くの注目を集めています。

ナメック星編でフリーザの側近の一人として登場したのがドドリアです。名前の通りドリアンのような外見をしており、「ドドリア」というキャラより「ドドリアさん」という名前の方が人気だったりもします。

今回バトクエでは、ドラゴンボールのドドリアはどれくらい人気があるのか、人気投票アンケートを行います。

あなたの意見もぜひ聞かせてください。

【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

【ドラゴンボール】ドドリアのキャラ紹介

フリーザの側近

ドドリアはザーボンと並ぶフリーザの側近として登場しました。ザーボンとは全く真逆のキャラ設定となっており、不細工な見た目と粗暴な性格が特徴のキャラです。特にトゲトゲでピンク色の肌が特徴的で、活躍以上に記憶に残っているファンも多いのではないでしょうか。

側近なのに扱いが……

ドドリアは側近だったのですが、ベジータに圧倒されてあっさりやられてしまうなど、あまり強い敵といったイメージの少ないキャラでした。作中ではフリーザにまで「あんなガキどもを捕まえられないようなバカはほっておきましょう」と見捨てられており、ちょっと可愛そうな存在でもあります。

【ドラゴンボール】ドドリアの魅力とは?

インパクトのある見た目

ドドリアの魅力はやはりインパクトのある見た目です。ピンク色でトゲトゲという特徴的な外見だけでなく、小者感が溢れる表情なども人気となっており、特に焦ったり怯えたりしている表情が魅力に挙げられていました(笑)

【ドラゴンボール】ドドリアは好き嫌いが分かれる?

【ドラゴンボール】ドドリアが好きという口コミ

  • 顔の表情が好き
  • キャラが面白い
  • やられる時の顔が好き

ドドリアが好きだという口コミで多かったのは、顔の表情についての意見でした。中でもやられる時の表情が好きだという意見が多く、中でもベジータにやられる時が人気となっていました。また、独特な見た目をしているためキャラ自体が好きだという人もいます。

【ドラゴンボール】ドドリアが嫌いという口コミ

  • 絵にかいたような小者
  • 偉そうだけどザコだった

ドドリアが嫌いだという口コミを見てみると、フリーザの側近だったのに振る舞いが小者っぽくて好きじゃないと言う意見がありました。初登場時はそれなりに凶暴なキャラだったのですが、あっさりベジータにやられて命乞いをしたり、雑魚キャラとして扱われる事も多いです。

【ドラゴンボール】ドドリアの強さや能力

戦闘能力は22000

ドドリアの戦闘能力は22000であり、ザーボンに続く戦闘能力を持っています。戦闘能力自体はザーボンに劣りますが、かなり凶暴な性格をしているため、弱者にとってはかなりの脅威でした。中でも強者として登場していたナメック星人(戦闘能力3000)たちをあっさり殺害してしまうなど、典型的な「弱いものには強いタイプ」のキャラです。

全盛期は過ぎている?

ナメック星で猛威を振るっていたドドリアですが、ベジータにはあっさり敗北してしまいます。その際にベジータからは「実戦から遠のいていたので以前よりパワーが衰えている」と思われており、全盛期が過ぎていると思われていました。

『【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?人気アンケート調査』のまとめ

ここまでドドリアについて紹介してきましたが、最近は芸人さんがネタに使う事もあり、活躍以上に存在感のあるキャラだと思います。

皆さんは「ドドリア」が好きですか?嫌いですか?

『【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?』アンケート結果の発表!

【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

まだまだアンケート実施中です!ぜひあなたの意見を聞かせてください!!

【ドラゴンボール】ドドリアは好き?嫌い?どっち?のアンケート

★★★★★(大好き)

★★★★(好きかな)

★★★(普通)

★★(嫌いじゃないけど)

★(嫌い)

コメントを投稿する

投稿されたコメント

コメントはありません。

BatQue

BatQue(バトクエ)は、この世界のハッキリしていないことに、あなたの投票で決着をつけるアンケートサイトです。あなたが作ったアンケートにみんなが答えたり、気になるアンケートに投票したりしよう!