【阿闍梨餅】美味しい?まずい?どっち?京都名物を人気アンケートで好き嫌いの割合調査!
京都のお土産といえば「八ッ橋」が有名ですが、近年人気が急上昇し、いまでは京都の定番みやげの一つとなったのが「阿闍梨(あじゃり)餅」です。京都にある「京菓子司 満月」という菓子店で1856年に誕生しました。もち米、氷砂糖、卵で作られた生地に、地元丹波産の大納言小豆のつぶ餡をたっぷり挟んで焼いた菓子。まるい笠のような形で、薄くモチモチとしています。今回のバトクエでは、そんな京都府の名産品である「阿闍梨餅」の特徴や魅力をご紹介します。また最後に人気のアンケート結果も発表しますので、商品の購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。